市川K.I.F.C

掲示板

No.880
2012/11/08 - 02:32
『選手権3年生大会』
投稿者:KIFC

1次リーグ
〇レグルスFC 3−0
得点者 9分 NS 24分 IS 29分 IS
〇船橋イレブン2002 2−1
得点者 14分 HH 21分 HH

2次リーグ
△大和田FC 0−0
○レッドクローバーSC 3−0
得点者 25分 GY 28分 GY 29分 GY

準々決勝
●バディーSC千葉サックス 0−2

残念ながらベスト8で終わりました。
予選の1次・2次リーグでは、攻めているのになかなか点が取れないという展開
が多くありました。
大きな原因としては、ラストパスの精度とパスのもらい方だと思います。
ドリブルである程度は運べますが、相手もしっかりと体を張ってくるので、
シュートまでは行けず、苦し紛れにパスを出すので精度が悪くなっていました。
パスの受け手も止まったままだったりボールに近すぎたりでパスを受けても
すぐに相手に寄せられていました。
出し手も受け手も次のプレーをイメージしてみましょう。自分だけではなく、
相手や周りの味方がどう動くのかを予測すればもっと楽にプレーできます。

準々決勝では、負けましたが全員が集中してプレーできていたと思います。
1対1では勝っている場面も多くありましたが、総合力の差が0−2という結果
につながったと思います。
日々の練習で1対1の強さにこだわりながらも、的確な判断やパスなど今まで
あまり意識していなかったプレーも意識して、次は絶対に勝つという気持ちで
練習していきましょう。

今回あまり試合に出ることができなかった選手は、これからのがんばりで
いくらでも追い抜くことができます。今回試合に出ていた選手以上に集中
して練習しましょう。
No.879
2012/10/03 - 00:09
『Jrカップ3年生の部』
投稿者:KIFC

?リーグ 敢闘賞

○南市川JFC C 2−0
得点者 3分 IR 13分 EN

〇市川真間SC 2−1
得点者 1分 HH 8分 EN

〇信篤FC A 1−0
得点者 12分 HH

〇決定戦 FC平田 2−0
得点者 6分 HH 10分 EN

久しぶりに狭いコート小さいゴールでの試合でした。
やはり、真ん中からドリブルで崩そうとしても固まられてシュートすら打てず、
攻めているのに点が取れない試合ばかりでした。
得点につながったのは、1度サイドに広げてスペースを作ってからのパスや
ミドルシュートなどの相手をゴール前から引きはがすプレーからだったと思います。
ドリブルで抜き切る技術も大事ですが、パスなのかドリブルなのかの選択を的確に
判断することもサッカーでは特に重要な技術です。
そして、そのためにはドリブルでのボールコントロール、正確なパスやトラップが
できることが基本になってきます。
基本的な技術をしっかりと練習し、県大会までにレベルアップしましょう。

No.878
2012/09/26 - 00:28
『4年中央支部予選2位リーグ』
投稿者:KIFC

2位リーグ 敢闘賞
〇菅野FC 0−0

〇中国分LWFC 3−1
得点者 6分 MT 20分 MT 29分 MT

○フッチSC B 3−0
得点者 18分 IR 25分 HH 28分 IS

予選リーグ最終戦の市川真間SC戦と今回初戦の菅野FC戦と攻めているのに点が取れない
苦しい試合が続きましたが、中国分LWFCでは、MT君がハットトリック、フッチ戦では、
IR君がロングシュートを決めたことで、勢いがつき、敢闘賞をとることができました。
ただ、課題の多く見つかった大会だったと思います。
何も考えずに目の前の敵をかわすことだけを考えてドリブルしているので、
縦のドリブルが多くなり、相手の待ち構えているところに突っ込んでいくので
攻めているのになかかなシュートまで行けないことが多いです。
何のためにドリブルをするのか、先のことをイメージしてみましょう。
縦だけでなく、横にドリブルすればもっとスペースをうまく使える場面が増え、
パスでもドリブルでも選択肢が増えることもあります。
そのためには、ボールを持ってないときに周りの状況をしっかりと見ておく癖を
付けましょう。
また、「左側に来たボールは左足」「高いボールは頭や体」と相手よりも先にボールを
コントロールできるようにする必要があります。苦手だからと利き足だけで使って
練習するのではなく、利き足以外でも最低限のプレーはできるようにしましょう。
No.877
2012/09/20 - 23:17
『4年中央支部予選Bブロック』
投稿者:KIFC

○フッチSC A 1−2
得点者 18分 OG

〇国分SC 4−0
得点者 13分 IS 19分 HH 20分 HH 28分 IS

〇市川真間SC 0−0

浮き球を足だけで処理しようとしてミスしてしまい、ピンチになることが
多くありました。
4年生になるとキック力もついてくるので、浮き球を処理する回数が増えます。
怖がらずにしっかりと体に当てて、後ろにそらさないようにしましょう。
攻撃は、サイドから攻めたときにチャンスになることが多かったと思います。
真ん中は相手もしっかりと守ってくるので、ドリブルでもパスでも広くスペース
を使って攻められるように意識しましょう。
次は、2位リーグです。課題を意識しつつ結果を出せるように頑張りましょう。


No.876
2012/09/11 - 09:54
『1ブロック4年生大会』
投稿者:KIFC

○1回戦 イーストJrFC 2−1
得点者 3分 IS 29分 IS

〇準決勝 マリーナFC B 1−0
得点者 9分 HH

〇決勝 高洲SCホッパーズ 0−0
           PK 5−3

3試合ともに、夏休みに練習が少なかったこともあり、後半に足が止まって
攻め込まれましたが、集中を切らすことなく最小限の失点で乗り切りました。
以前は、苦しい時間が続くとお互いに文句を言い合ったり、集中力が切れて
自滅することもありましたが、その点で今回は成長が見られたと思います。
4年生の人数は少ないですが、4年生がチームを引っ張ることで十分戦えます。
3年生は自分の学年の試合との違いをしっかり認識して、判断を早くする
必要があると思います。
今回試合に出られなかったメンバーは、試合に出ていたメンバーよりも必死に
練習すれば、入れ替わることは十分可能です。
それぞれ、次の中央支部大会に向けてレベルアップを目指しましょう。

前の5件 次の5件
書き込む
TOPへ戻る