【第6回 市川カネヅカSC選手・保護者交流会】
12/7(土) 金町製麺でメチャクチャ美味しいラーメンを食べながら飲みながら月一でやってる。
この交流会も回数を重ねてきたので…そろそろ本質に迫る濃いお題にしました。
選手も保護者にも考えて書いてもらいました。
ノート3ページ使って1ページ目には人生の本題に迫る質問を5つ
「あなたは何者ですか?」
「今、何の為に生きていますか?」
「今までどんなことをしてきましたか?」
「これから何がしたいですか?」
「何の為に生まれてきたと思いますか?」
2ページ目には自分の過去の感情や行動を棚卸して、分析したりしながら自分を客観的に知る作業を!
3ページ目には自分の長所、短所を!
選手たちは、僕が考えてる以上に真剣に取り組んでいました。
自分・現実・問題・人生と向き合っていく。
そういう所に来てるんだと感じました。
これを材料に選手たちがより成長出来るようにアプローチして行きます!
うちのクラブは選手だけでなく、保護者・指導者も一体となって三位一体の取り組みをしています。
これには想像以上の沢山の効果があると感じています。
とにかく、今あるものを全てフルに活用していく。
特に人の中にあるもの(特に経験・知識・アイディアなど)!

選手に直接、情報が届けられないので大人の方、心当たりある選手を僕に紹介してください。