令和6年度 年度初め懇親会について
2024/03/20

前回代表者会議でもお知らせしました通り、令和6年度第1回代表者会議終了後、下記のように「年度初め懇親会」を開催いたします。詳細は代表者会議欄のご案でご確認下さい。

・日時 令和6年 3月30日(土)19時より
・場所 山崎製パン企業年金基金会館 3F 陽光

申し込み確認書の提出は3月26日となっており、不参加の場合も提出していただくことになっております。
各クラブ代表者は必ず文書をご確認の上、ご提出下さい。よろしくお願いいたします。
委員長

行徳わんぱくリーグ国分川多目的G会場チームの皆様へ
2024/02/27

国分川グランド会場チームへのお願い
国分川グランドについては会場設営でサッカーゴール2セットの移動があるため各チームのコーチは到着後と終了後のサッカーゴール移動のお手伝いをしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

行徳わんぱくリーグ大会事務局

2/23 エンジョイサッカー中止の連絡
2024/02/22

2/23は、午後からエンジョイサッカー教室(就学前幼児対象)が予定されていましたが、悪天候が予想されるため中止とします。ご対応宜しくお願い致します。
委員長

2/24 女子サッカー交流会
2024/02/21

24日(土)女子サッカー交流会@八幡小
開始時刻の変更です。
14:30開始、16:30終了に変更します。
多数の参加、よろしくお願いします。

お詫びして訂正 と お願い
2024/02/18

【お詫びして訂正】
2月24日18時30分開催予定の代表者会議の会場は、ご案内では全日警ホールとなっていましたが、正しくは駅南公民館ですので、お詫びして訂正いたします。
(正)駅南公民館
(誤)全日警ホール
申し訳ありません。お間違えの無いようお集まり下さい。

【お願い】
・女子交流会の参加について
1月から八幡小を会場にして、新たに女子交流会を開催しています。2月、3月の予定は下記のようになっております。
2月24日(土)14時から 八幡小にて
3月23日(土)14時から 八幡小にて
各クラブの女子の皆さんに必ずお伝え下さい。多くの女子選手の参加をお待ちしています。

・各申し込みの徹底について
現在、各大会スクール等の申し込み表は、参加しない場合も含めて、必ず提出していただくことになっています。
本日行われた、「3年生対象わんぱくサッカー教室」の申し込みにおいては、申し込みがないまま、当日参加するクラブが数クラブ見受けられました。

つきましては、期日までに、必ず申し込み表を提出(不参加の場合は不参加に〇をして提出)して下さいますようお願いいたします。

2月23日(祝)開催予定のエンジョイサッカー教室(未就学児)の申し込み〆切りは2月18日です。まだ提出されていないクラブは、必ずご提出下さい。

委員長

前ページTOPページ次ページ