君津市長杯
2020/01/06
2020年の初蹴り、初大会は君津市長杯(^ ^)
お正月明けの初蹴りなのに選手の試合勘が鋭くアップから気合いノリまくり!!
無失点での3勝!!
どんな試合でも1つのミスから失点をしてしまう中ミスが失点に結び付かないよう選手達がカバーしながら試合をしていけるようになり自信がついてきましたねー(^ ^)
例年通り指導方針として1人の選手が複数のポジションで試合をこなせるようにしていますがその飲み込みの早さはやはり選手が話を良く聞き考えチャレンジしてる結果です。
あとは一つ一つのプレーの精度、スピードをあげていき1体1での強度が高くなる様にして行きましょう(^ ^)
楽しみ楽しみ\(^ω^)/

フッチカップ
2019/12/22
今日はフッチカップに生命の森グランドで大会に参加してきました(^ ^)
審判はフッチの中学生審判で真剣に取り組んでいただきスムーズな運営になりとても感謝です。
日頃の練習の成果をいかに自信を持ち対戦相手を前に技術や強い気持ちを前に出していけるかが今後に繋がると選手と共に取り組んでいっています。
夏前までは自信を持ってプレー出来ていなかった数名の選手が得点をあげたり、いままで取り組んできた苦手なプレーに積極的になってきて頼もしく感じました。
トレーニングは嘘をつきません!やればやるだけ自信になります!!それを忘れずに頑張って欲しいです!!!
寒い中応援、車出しのご協力ありがとうございました😊
さあ今年もラストスパートです!やり残しをせずに頑張りましょう😁

県大会2次リーグ
2019/11/10
今日は県大会2次リーグ
JSC CHIBAさん、レイソル長生さんとの2試合を戦ってきました。
結果はJSC VS 2対2 引き分け
レイソル長生VS 0対0 引き分け
という結果で次ラウンドには進めなかったです。
悔しいと同時に選手に感謝の気持ちでいっぱいです。
コーチとして成長させてもらえた県大会でした。
厳しい指導の中選手が考え、力を発揮して負けが付かない結果で勝たせてあげれなかった悔しさ。
ただ選手を誇りに思えて芝生のグランドでたくさんの保護者の方の応援に助けられ、試合終了後は気持ちが落ちず清々しく気持ちの良かった大会に感謝です。
まだ選手はこれから何年もサッカー人生が残ってます。この手助けが一つでも多く出来るよう練習して選手とコミュニケーションを取り共に成長出来る様に頑張りたいと思います。
会場運営や対戦して頂いたチームに感謝。
審判を大会を通してやっていただき感謝。
朝早くからおにぎりや用意、車出し、応援、サポートしていただき感謝。
これだからコーチはやめれません!!楽しい!!頑張れます!!

ブロックリーグ予選
2019/06/9
ブルーのブロックリーグに行ってきました!

初戦は緊張していたが、今回はどうか

1戦目7対0
攻撃陣爆発!!
初戦のかたさは抜けのびのびプレー出来ていた^^

味方同士が流動的に動いていて非常に見ていて楽しい試合だった。

2戦目1対2
この1戦は子供達がより成長に繋がった1試合だと思う。
令和1良かった試合。
私は感動した!!

見に来てくれたコーチにもそれは伝わった試合だと思う。


最後の笛がなるまで下を向かない、勝負を捨てない、点をとられたらどうやってみんなで逆転できるか考える、話し合う。

次はホワイトの子達です、どれだけ気持ちが入ってるか楽しみです。

いい試合をありがとう!!

保護者の皆さん、毎度応援、審判ありがとうございます
m(_ _)m

みずきコーチ

ブロックリーグ予選
2019/05/19
ブルーチームのブロックリーグの初戦に行ってきました

子供達は緊張してる様子ではじまり

結果


同点で緊迫した試合運びの中

後半19分劇的ゴール!!!!!!!!

いやぁ
会場全体が盛り上がりましたね(●︎´▽︎`●︎)

勝つ気持ちで最後まで攻め込む姿勢とてもよかったです。

諦めなければチャンスは必ず巡ってくるということ
そのチャンスを生かせるか生かせないか

相手に攻めを抑えながらのこちらは得点、とてもいいゲームでした!!

仲間であり、ライバルこれからの成長が楽しみです。


保護者な皆さんホワイトチーム、審判、応援ありがうございました!
感謝しています!!

みずきコーチ

前ページTOPページ次ページ