TM vs 常盤平少年SC
2022/11/14
11月13日(日)
本日は東習志野小学校にて常盤平少年SCさんと練習試合を行いました。
来週の市内大会を意識してのチーム分け、ミニサッカーにて行いました。
2チームが対照的な試合内容となりました。
結果はどうあれ、ゴールまでの過程でチームでゴールを目指すチームと何が何でもドリブルでゴールを目指すチームとなりました。
どちらもダメなことではないし、いいプレーもたくさんありました。
ボール繋いでいけるチームでは目的がパスになってないかな?
仲間が大切に守ってたくしたボールを簡単に失ってないかな?
ドリブルチームは相手を抜くことが目的になっていないかな?
自分に相手選手がたくさん来た時に周りの選手はどうかな?
などなど色々と見て考えてプレーしてほしいです。

ドリブルしろ!パスしろ!とは言いません。
自分達で気づいて判断していってほしいです。

後は両チーム共にずっと言い続けている守備の意識!
取られた後、瞬間的に守れてますか。
仲間だけに任せてませんか。
勝ちたいと口に出すだけではダメです。
1人頑張るだけではいい結果にはなりません。
全員で頑張ろう!!

遠方よりお越し頂きました常盤平少年SCの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!

TM vs 大久保東FC
2022/11/6
本日は大久保東FCさんとの練習試合を行いました。
相手は2年生もいて強度の高い試合となりました。同じ学年を相手にした時には通用していたプレーのスピードや切り替えの早さではうまく試合をコントロールすることが出来なくて苦戦するなどとても大きな経験となりました。
最近では誰が試合に出てもチームとしてそれほど大きくプレーが変わらず、試合ごとの波が減って全体のレベルが上がってきたように思います。

保護者の皆さん、応援ありがとうございます。

TM vs ACカラクテル
2022/11/07
11月5日(土)
本日は昭和の森フォレストビレッジにてACカラクテルさんと練習試合を行いました。
綺麗な人工芝の中一生懸命走りました。
今日はいつもと違う学年のコーチがサポートに来てくれました。
試合中もシュートの意識を強く持とうと言われていて積極的にゴールを目指していました。
少しずつですが、ドリブルの方向や相手を騙す事を意識して取り組む場面もありました。
まだまだ顔を上げてのドリブルが難しく相手に突っ込んでしまう場面もあります。
ボールを持っていない選手は次にどこでボールをもらえるのか空いているスペースなどでボールをもらえるといいですね。
顔が上がればドリブル以外の選択も見えてくるはずです。
日頃の練習から意識していきましょう。
シュートの意識もありたくさんのゴールを奪うことができました。
また成長していけるように頑張りましょう!

お誘い頂きましたACカラクテルの皆様、本日はありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

TM vs 磯辺FC
2022/10/31
10月30日㈰
本日は東習志野小学校にて磯辺FCさんをお招きして練習試合を行いました。
最近の頑張りが一気に打ち砕かれました。
相手チームの1年生とは思えないパスワークに翻弄され複数人で奪いに行ったらパスを出され失点。
奪いに行くものの連続性がなく抜かれたら終わり、相手ボールなのに守りにいかないなどたくさんの課題が見られました。
中盤以降は徐々に慣れてきた部分もあり、ゴール奪うことも出てきました。
まだまだ味方との距離が近すぎてドリブルしている味方の邪魔をしてしまったり、キックインでは遠すぎるし、相手に隠れてる・・・・
そんな事じゃボールはこないよ。
ドリブルで相手を交わす努力をしている選手、ドリブルとパスの判断ができる選手はいます。
全体としてもっと全員で頑張らなくてはいけません。
日頃の練習をもっと大事にしよう!
11月には7人制と8人制の大会が入ります。
そこに向けて頑張りましょう!!

お越し頂きました磯辺FCの皆様、本日はありがとうございました。
今後共宜しくお願い致します。

保護者の皆様、応援、審判ありがとうございました
!!

TM.vs新浜FC
2022/10/29
本日は市川市立新浜小学校にて新浜FCさんと練習試合を行いました。招待、環境準備、グランド等ありがとうございました。
一年生全員がボールに積極的に関わり試合に取り組めていてよかったと思います。ドリブルする際にボールだけを見るのではなく、相手の位置や仲間の位置、スペースなどを見れてくるといいですね。徐々に周りを見れてきている選手も出てきていますので続けていきましょう。
また守備ではボールを取られた選手がすぐ取り返しに行く場面や相手がスタートする前にすぐマークに着く場面など切り替えの早い場面が見受けられよかったと思います。攻守共に切り替えの速さは大事なので全員が意識できるようにしていきましょう。

前ページTOPページ次ページ