オカムラホーム杯
2021/12/25
12月19日㈰
本日は八千代高校にてオカムラホーム杯に参加してきました。
電車での移動やきれいな人工芝の会場、貴重な経験が出来ました。
結果は・・・

東習A
予選リーグ
vs 大和田FC セレソン ●0-1
vs FCウィングスA △1-1
vs 志津FC 〇1-0
予選2位にて上位トーナメントへ
vs 松戸カンガルーA ●0-3

東習B
予選リーグ
vs 松戸カンガルーA ●0-3
vs FC幕西 〇2-0
vs 勝田台FC レッド 〇3-0
予選2位にて上位トーナメントへ
vs 大和田FC セレソン ●2-4

となり、両チーム上位トーナメントに進みましたが初戦敗退となりました。
普段の練習やこれまで経験したことのない相手選手のパワフルなキックやディフェンスに苦しみました。
ボールに寄せればパスを出され、寄ってこないと遠くからシュートを狙われる。
ボールを持っても相手に向かって進んでしまいすぐにボールを奪われてしまったり、ボールと足が離れロストしてしまうなど思うようにいきませんでした。
うまいチーム、選手のドリブルやプレーはどうだったかな?
ボールを持っていなくてもボールに近づくことなくパスを待っていたり、そこに狙ってパスを出せていたりとみんなより簡単にゴールを目指していましたね。
もちろん東習の選手たちも頑張っていました。
よく体を張って守れていたし、ぎりぎりで得点をし、勝てた試合もありました。

トーナメントの両チーム初戦で負けた相手チームが両方決勝に進んでいることを見ると、もう少し頑張れば違った展開があったかもしれないね。
いつも言いますが誰か一人が頑張ってもダメなんです。
チームスポーツなのでベンチメンバー含め、特にコートに立っている選手が守り、どうやってゴールを目指せるのか考えましょう。
ドリブルはやりましょう!それでもパスの方がいい場面もたくさんあるよね。
ドリブルだと相手選手もみんなついてきちゃうよね。
難しいけど頑張って取り組みましょう。

運営して頂きました八千代高校の関係者様、審判等して頂いたサッカー部の選手達、対戦頂いた各チームの皆様、本日はありがとうございました。
今後共宜しくお願い致します。

保護者の皆様、応援と温かい見守りありがとうございました!!

TMガナーズ市川
2021/12/18
今日は、ガナーズ市川様とトレーニングマッチを行いました。
6人制10分を東習2チームで挑みました。
試合内容ですが、ガナーズさんはグランドを広く使い、優位に試合を進めていきます。

ウチはいつものグランドを狭く狭く、ごちゃごちゃ…まだまだ広く使えるほど周りも見えていないようです。

狭い場面でも、相手のボールを奪いに行くもう1歩がなかなか出ません。

攻撃手段は自陣ゴール前ごちゃごちゃからのドカウンターでの個人攻撃。
ボールを見る事は、凄く良い事ですがそれ以外も見ないと戦い方が限られてしまうよね。
相手の選手がどこに居るのか?
仲間はどこに居るのか?
どこが空いてて、どこが混んでるのか?
守りも攻めも、両方頑張らないといけないし大変だよね。でも、その大変な事をやらないと強いチームに勝てません。
もっと練習して強くなって行こう!!

グランド提供頂きました、ガナーズ市川様ありがとうございました。
保護者の皆様、いつも暖かい応援、車出しありがとうございました。

TM vs 北貝塚FC・VITTORIAS
2021/12/13
12月11日(土)
本日は兼松グラウンドにて北貝塚FCさん、VITTORIASさんと練習試合を行いました。
メンバーを絞っての参加です。
今日の帯同は今年度より新しく来たコーチ。
1年生にとっては初めましてでした。
以下コメント

2年生相手の時は早さ、強さあり周り見えにくく、団子になる事が多く、かき出せず押し込まれる場面が続く。基本1人の選手が団子から抜け出して持っていく事が多くって感じでした!
相手チーム次第では、広いスペースにドリブルする場面とかもあり。最終の試合では運びやパスもあり色んな選手が活躍することもあり!
全体的な個人技は敵チームとさほど差はなかったとかんじます。
チーム全体では選手同士の距離感やスペースへの運びなどは敵チームの方が行えていたかなって印象です!できている場面もあったので一概には言えないですが、、!

と頂きました。
いつも見ている私からすると少しずつ出来ている感じがしますが、まだまだスペースへの運びなどが足らないとの事はまさにその通りだと思います。
最近では味方をみつけながらのプレーをして見るなど少しずつ広く使う意識を持たせています。
1年生には難しいかもしれませんが、サッカーなのでそこは体で覚えてほしいと思います。

お誘い頂きました北貝塚FC、対戦頂いたVITTORIASの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

TM vs バディーSC千葉
2021/12/07
12月5日(日)
本日は東習志野小学校にてバディーSC千葉さんをお招きして練習試合を行いました。
様々な招待大会等でお会いするバディーさん。
最近調子のいい1年生達には絶好の腕試し!
と思っていましたが、終始自陣から逃げ出せず完敗でした。
バディーさんのドリブルの技術。
前日のJSCさん同様上手いチームですが、何よりゴールにひたむきに向かってくる。ダメだと判断すれば広がってパスも出せる。
取られても取り返す。抜かれても次が出てくる。
やりたいサッカーをまんまとやられました。
東習は5人を3つに分けて試合中は休みなしをひたすら続けていましたが、前日の試合の疲れもあるのかすぐに足が止まりました。
攻められているのに守備にいかない、戻らない。
すごく残念です。
全員が全員そうではなく、ひたむきに守備をする選手、走って戻る選手もいます。
疲れているのは全員が同じです。
ミニサッカーではすぐにゴール前にピンチがきます。
そのピンチをいかに早く察知し、守れるか、守った後に攻撃に繋げれるかです。
前日に引き続き新しいテーマにも取り組んでいましたが、あまりの動かなさに新しいテーマを取り組むことをやめ、とにかく守りをもう一度やろうと話しました。
基本的なベースは上がってきています。
それを継続して取り組めるよう日頃から努力していきましょう。

お越し頂きましたバディーSC千葉の皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!

TM vs JSC CHIBA
2021/12/06
12月4日(土)
本日は袖ヶ浦少年サッカー場にてJSC CHIBAさんをお招きして練習試合を行いました。
先週の大会から1週間が経ち、今日は新たに2つのテーマを追加して取り組みました。
「少しパスを選択肢に入れてみる」「マークなどついていない選手への声掛け」です。
守りに関しては先週の大会に引き続き、粘り強く守る事やチャレンジ&カバーを繰り返していたりと浸透してきています。
相手選手はドリブルの技術が非常に高く、ボールが足から離れません。
その相手に対して突っ込んでいったり、足を振り抜いて止めようとして抜かれてしまったり、ファールをしてしまうなど対応に苦戦していましたが、全体を通してはよく守れていたと思います。
新しいテーマでは、ボールを触る=ドリブルという選択しかないので味方選手を探しながらのドリブルやパスという選択を増やしてみようと伝えていました。まだまだドリブル時もボールを持っていない時もボールしか見ておらず中々難しいと感じました。
キックについても最近アップを含めて取り組んでいる事なのでこれからの練習で少しずつ成長していきましょう。
声掛けの部分では要所要所に声が出ていたりしますが、もっともっと気づく事が大切です。
その点についても繰り返し経験していきましょう。

浮き沈みが激しい1年生ですが、様々なチームと交流して沢山の成長をしていきましょう。

お越し頂きましたJSC CHIBAの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

前ページTOPページ次ページ