習志野市ライオンズ杯
2015/07/15
7/12(日)昨日から続く炎天下の下、茜浜グランドにて開催された2年生初の市内大会「ライオンズ杯」に選手21名(欠席者2名)で参加致しました。

会場に到着した選手ひとり一人の顔には少し「緊張感」が見られ「試合への影響」が心配されましたが・・・

今回は7名1グループによる3チームでのエントリーで大会に臨みました。気になる試合結果は・・・

(東習-A)
vs.谷津-A 4-2 ○
vs.藤崎-B 1-1 △

準決勝
vs.大久保-B 5-0 ○

決勝
vs.藤崎-B 0-3 ● カテゴリーV準優勝

(東習-B)
vs.藤崎-E 1-3 ●
vs.向山-A 3-1 ○

フレンドリー
vs.MSS香澄-A 2-3 ● カテゴリーU 6位

(東習-C)
vs.藤崎-B 1-2 ●
vs.藤崎-C 0-6 ●

フレンドリー
vs.鷺沼-B 0-5 ● カテゴリーT 10位


コーチは全選手の動きや試合を見る事が出来ませんでしたが他コーチからは

@ 相手選手と比べて走る量が「少ない」
A ルーズボールに対して先に「触れない」
B 「勝ちたい!」気持ちが伝わってこない

など、サッカーの技術以前の指摘が多く聞かれました。

天候も気温が高く、厳しい環境でしたがそれは「相手チーム」も同じ条件です!今回の悔しさを忘れずにもっともっと上手くなる為に明日からの練習に生かしていこうね!


最後に暑い中、車だしや応援をして下さいましたご父兄には毎回同じ言葉ですが「感謝」の一言です。子供たちひとり一人は頑張っています。試合の結果も大切ですが一番大切な事は「サッカー」を楽しむこと、友達と一つの「目標」に向かって努力を続けることだと思います。試合中の「1つの良いプレー」を褒めてあげて下さい。

暑い夏は始まったばかり!!これからも変わらぬご支援の程、よろしくお願い致します。



5/30(土)・31(日) TRM
2015/05/31
5/31(土)は午後から少年サッカー場に「バディ千葉」さん「ちはら台」さんをお迎えして幼・1年チームとの合同でTRMを行いました。今回のテーマは・・・

@ ドリブルでボールを動かす際、広い場所(スペース)を見つけてボールを失わずにゴールを目指す!

A 1対1で負けない(奪われたら取り返す守備への切り替えを早くする)

でした。試合内容はさすが両チームともに強豪チーム特有の「強いフィジカル」を持った良いチームだったので押される場面が多く、まだまだ「当たり負け」していた実感がありました。

収穫としては意識して「顔」を上げて空いているスペースへボールを動かそうとチャレンジしていた選手が数名いました。又、自分で失った「ボール」を必死に奪い返そうと守備の意識が高い選手も見られました。


翌日、5/31(日)には千葉市瑞穂小Gにて「花園SC」さんとのTRMに参加致しました。前日と同じテーマを持って試合に臨みました。

多くの選手がしっかりとゴール前までボールを運び、数多くのシュートチャンスを作り、たくさん「ゴール」(得点)を決めることが出来ていました。コーチがみんなに「感じて欲しかった」ゴールを決める喜びや楽しさが伝わってくる良いゲームが出来ました。

1対1での攻防でも「負けたくない」という気持ちが全面に出ていました。

これからも「局面」での勝負にこだわって常に「ボールを保持、失わない技術」をアップさせられるようにトレーニングして行こう!

バディ千葉さん、ちはら台さん暑い中お越しいただいてのお手合わせ、ありがとうございました。又、花園さんは朝早くより会場設営準備、グラウンド提供頂きましての対戦ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

ご父兄の皆様、連日の車だし、熱い応援と審判協力に感謝いたします。以前もお伝えしましたが、子供たちは日一日、トレーニングや実践ゲームを通じて上手くなっております。ご父兄の協力が大きな力となっています。今後も遠征では遠方までの移動等、ご負担をかけることも多くなりますがご支援の程、宜しくお願い致します。

YSG八千代フットサルU-8大会
2015/05/23
毎年各学年参加しているエスフェローザ八千代主催のフットサル大会に2年生18名で参加致しました。

会場は八千代フットサルガーデン(人工芝)ピッチコンディションは最高潮更に好天にも恵まれテンションはMAX状態!!!A・B2チームを9名の均等分けで挑んだ気になる試合結果ですが・・・

(Aチーム)
VS.エスフェローザ八千代 0-1 ●
VS.八木ヶ谷北FC 2-1 ○
VS.千代田FCレッド 2-0 ○
VS.大和田FC−B 4-0 ○
VS.セレステ成田JFC−A 0-5 ●
(予選リーグ3勝2敗 勝ち点9で3〜4位トーナメントへ進出)
順位T1回戦 VS.千代田FCブルー 0-1 ●
フレンドリー VS.八木ヶ谷北FC 1-1(PK0-1)●

(Bチーム)
VS.セレステ成田JFC-B 0-1 ●
VS.千代田FCブルー 0-2 ●
VS.大和田FC-A 1-2 ●
VS.印西FC 0-4 ●
VS.まどかJFC 0-2 ●
(予選リーグ0勝5敗 勝ち点0で5〜6位トーナメントへ進出)
順位T1回戦 VS.大和田FC-B 3-2 ○
順位T決勝戦 VS.セレステ成田JFC-B 0-0(PK0-1) ●


暑い日差し、気温の上昇に慣れていない2年生には少しタフな試合環境ではあったと思いますが、それは他のチームも同じ条件であることを考えると言い訳は出来ないよね!今日の大会テーマは・・・

@「局面の1対1に負けないでゴールを目指したドリブル突破」

A「自分が奪われたボールは自分で取り返す守備の意識を高める」

の2つを試合前のミーティングで確認しての対戦でした。約2ヶ月間の練習で自分のところにきた「ボール」を簡単に蹴りださず我慢してドリブルで「運ぶ」選手が多くなってきています。結果とは別に確実にレベルアップしている実感があります。

ただ、まだ何名かの選手は相手との競り合いで「当たり負け」している選手、せっかくドリブルでゴール前まで運んでいるのにシュートの正確性が足りない為にゴール(得点)に繋がらないプレーが見られました。

守備面では一度相手に奪われたボールを取り返してもう一度ゴールを目指す積極性にも物足りなさを感じました。これからのトレーニングで高めていこう!!

エスフェローザ八千代さん、毎回のようにご招待頂きありがとうございます。今後とも変わらぬご交流を各学年共々よろしくお願い致します。

ご父兄の皆様、朝早くからの車だし、熱い応援ありがとうございます。子供たち一人ひとりはこの2ヶ月間で確実に成長しています。今後も温かいご声援を頂き、子供たちが楽しくサッカーを続けていけるように引き続きのご協力をお願い致します!!!



TRM(VS.ラルクヴェール千葉)
2015/05/02
5/2(土)GWも本格的に始まる好天の下、JEF千葉のホーム「フクダ電子アリーナ」脇に隣接して新しく出来た「フクダ電子フィールド」にてラルクヴェール千葉さんと1・2年生合同でのTRMに2年生17名で参加致しました。本日帯同コーチ1名だったので全試合結果を記録する事は出来なかった〜(ゴメンなさい)けど試合前のミーティングで子供たちに伝えたのは前回のTRMテーマと同様@ ボールを運ぶ(蹴らずにドリブルでゴールを目指す)シュートまでやり切る!A 自分が「奪われたボール」はまず自分自身で取り返す守備の意識を高める。の2点を伝え、試合に臨みました。

結果的に前回のTRMより「得点」が増えて「失点」が減りました。失点シーンではゴール前にいる相手選手に対するマーク(基本的なポジショニング)についてまだ教えていませんので仕方がないところはあります。それよりもひとり一人の選手に「ゴールを決める」「得点をとる」喜びを感じて欲しいと思います。あと、ドリブルで運ぶ際、「相手選手が居ない場所」つまりスペースへ動かせるようにトレーニングを行いドリブルの「質」を上げることが更なる「得点力」アップにつながるから・・・しっかりと練習していこう!!

ラルクヴェールさん、本日は朝早くより会場設営準備、対戦をして頂きありがとうございました。今後とも他学年を含めてのご交流をよろしくお願い致します。

又、ご父兄についても車だし、審判協力に感謝です。ご父兄の応援は子供たちにとって「大きな力」となっています。「自立」「自律」した選手へと成長できるように温かいご支援を今後ともお願い致します。

    TRM
2015/04/26
4/26(日)午後から白井富士FCさんと6人制の練習試合へ2年生18名で参加しました。今回は新学年になって初めての対外試合でした。コーチが数回の練習を見てA〜Cの3チームに均等分けした形で行いました。結果は以下の通りです。

(Aチーム)
1-2 ●
2-0 ○
0-0 △
1-1 △
0-2 ●
(Bチーム)
0-2 ●
1-1 △
0-1 ●
0-3 ●
1-1 △
(Cチーム)
0-2 ●
4-4 △
0-3 ●
1-0 ○
1-2 ●

10分×1本の試合でしたが、日差しも強く暑さで走れなくなるかと思いましたが全員頑張っていました。本日のテーマとして「ドリブルで相手を抜いてシュートで終わらせる攻撃」と「ボールを奪われたら取り返す」の2点に絞って試合してきました。コーチの目から見ているとやっぱりドリブルでボールを運ぶ時ボールが「足元から離れてしまい、相手に奪われたり、シュート出来ず相手DFやGKにとられてしまう場面が多く、練習で重点的に取り組む必要があるな〜と強く感じました。帰り、子供たちに「試合楽しかった人」と聞くとみんな手を上げていました。「楽しく・上手く」が一番だから・・・良かった〜

ご父兄の皆さん、車だしや応援ありがとうございました。又、暑い中審判のご協力に感謝です。今後とも子供たちが楽しく成長出来るようよろしくお願い致します。

前ページTOPページ次ページ