書込みの際にはパスワード「1982」を入力下さい。

[掲示板top]

 

 

 名 前 
 メール
 タイトル



書き込みパスワード  ※パスワード所持者以外は書き込みができません。

 


第35回全日本千葉県大会 投稿者:[[펡 投稿日:2011/05/02 12:23  No.801
千葉市青葉の森陸上競技場
強風の吹く中での8人制サッカー大会です。
どの様なフォーメイションが良いのか思考錯誤しました。
TRMで各チームのフォーメション観て勉強をしました。結果は選手も指導者も
OKではないかと思います。
一回戦 ルキナス印西SC(W) ○2−0
二回戦 FCラルクヴェール千葉(W)○1−0
今年からは試合結果よりも内容を重視して行きます。
一・二戦共内容は合格点をあげれます。欲を言えば早めのカバーリングと攻守の
切替えの迅速性に若干ミスがありました。
良かったのは5年生トリオのポジション変更しながら縦横無人に動き相手DF陣を
乱しチャンスを作ってくれました。その結果がDFIM君の中央突破のドリブル
でした。その前にも同じDFYK君のドリブルの仕掛けを見ていたかも知れません
がトリオの動きに惑わされて相手DF陣が一瞬足が止まった所を上手く抜けて行き
良くGKを観てのナイスシュートでした。本来は同じDFHT君の得意技なのです
が、この頃は途中で捕まるので見せてはくれませんが、昨日は上体の揺さぶりが
良くなって来ていますので次のTRMで行って下さい。
一番の収穫はWB役GD君でした。ルーズボールを積極的に追いついてチャンスを
作ったり相手攻撃を遅らせたり奪ったりして一番望んでいた事をやってくれました。
彼は努力して走力アップを行っています。アップ時の持久走でも一番で終らせます。
個人技と走力アップは努力すれば誰でも出来ます。これからドンドン上に上がる程
走力が必要です。高校へ行ったOBが泣いていました。継続は力です。
ISさんもサッカーを覚えて来たのか攻守の切り替えが上手くなって来ました。

次回はシードチームです。8人の気持ちを一つにして力も出し切りましょう。

GWの追加です。 投稿者:[[펡 投稿日:2011/04/22 19:31  No.798
GW中の予定に追加があります。
5月5日 6年生のTRM(チャリティーマッチ)
5月5日の通常練習は中止とします。

GWの予定です。 投稿者:[[펡 投稿日:2011/04/22 17:19  No.797
GW中の予定です。
4月29日 6年生のTRM(全少用の8人制)(トリプッレタ・高洲・市川北他)
4月30日 4年生と5年生のTRM(高洲SCと)
5月 1日 第35回全日本少年サッカー大会千葉県大会
5月 2日 通常練習(18時〜20時)
5月 3日 5年生のTRM(イーストJr他)
5月 4日 4年生のTRM(市川中央LK・行徳SC)鶴指小学校
5月 5日 通常練習(18時〜20時)
5月 7日 中央支部5年生大会(予選リーグ)曽谷小学校
5月 7日 2・3・4年生TRM(南行徳FC)
休みの場合は早めに連絡を下さい。
 

北ライオンズ 投稿者:[[펡 投稿日:2011/04/17 16:30  No.795
稲越小学校
フッチSC 0−2
ライバル同士の戦いが昨年に続き一回戦で当たりました。
練習不足の感がいなめなっかたです。
やはり選手は一〜二週間で力が半減してました。走力・キック力共です。
厳しくチェックが出来ないMFとDF陣、市内大会では14人ルールがあるため
ベストメンバーを組めないジレンマもありますが、与えられたポジションは、
しっかりとこなして出来る事をやって下さい。
練習時の走力は走れば走る程早くなるのを解ってない選手が多いです。
サッカーでは個人技と走力はやればやるほど伸びて行きます。また一から出直しです。
勝ったフッチSCも二回戦でPK負けでした。
優勝は市川中央LK準優勝は福栄FC三位は富美浜SCと新浜FCでした。

通常練習 投稿者:[[펡 投稿日:2011/04/14 07:32  No.794
稲越小学校の通常練習が18日から再開されます。
但し点灯照明は半分です。相当暗いですから十分気を付けて下さい。
また消燈は21時厳守となっています。いままでの用に10数分延ばしての
点灯は出来ません。21時消燈と同時に退所して下さい。
トンボ掛けの時間も含めて練習時間を切り上げて下さい。
木曜日の特別練習も再開します。
違反しますと、校庭を使用出来なくなります。決められた事は厳守です。

春休みの練習 投稿者:[[펡 投稿日:2011/03/22 11:09  No.791
春休み(3月28日〜4月6日)期間の土と日曜日を除いては
毎日14時〜17時で稲越小学校で練習が出来ます。
詳細は連絡網で回します。

ナイター練習 投稿者:[[펡 投稿日:2011/03/17 06:50  No.790
ナイター練習につきましては、二転、三転していますが。
三月一杯5時からの体育館、グラウンドの使用禁止が
発令されましたので、連絡いたします。
19日21日については連絡網で連絡いたします。

高萩遠征 投稿者:[[펡 投稿日:2011/03/11 19:21  No.787
12日からの高萩遠征は中止します。

行徳わんぱくリーグ3年生の部 投稿者:[[펡 投稿日:2011/03/10 11:41  No.786
南新浜小学校
抽選の彩で南市川JFC対中央支部の戦いでした。
3年生でイレブン方式は初めてです。
何時もはポジションを決めてフォメーションを確立して行うのですが、
昨年から3年生の県大会は8人制です。8人制になるとフォメーションを
決めても中々上手くはいきません、思考錯誤をしています。
この学年からはTRMでもポジションを決めず、全員ボランチで全員攻撃
全員守備で戦ってきました。でも大体選手は役割分担でFW・MF・DFを自分で
判断してゲームを行いました。

南市川JFCA ○3−1
相手は固まって団子状態でした。その状態でドリブルを仕掛けても一人は抜いても
二人目で捕まる悪循環でしたが、ようやく個人技でドリブルで抜け出し先制しても
まだ第一試合の落ち着きが出来ない中DF陣がクリアーボールを中央に入れた所を
ミドルで打たれ同点で前半終了。後半は立上がりからペースを握り開始早々に
追加点その後も一点追加で初戦勝利

菅野FC ○3−0
前試合とは変って選手達も散らばってパスとドリブル合戦でした。
この試合では理想的な攻撃が出来ました。
サイドからセンターリングでの得点でした。それも上げた選手も得点者も全て違う
などようやく全員攻撃の形が出来てきました。

国府台FC ○2−1
前回の中央支部合同TRMでも動きの良い早いFWと大きく蹴り込んで来るDFまた
中盤を統一してドリブルからパスを供給するMFと苦戦は覚悟していましたが、
KIの中盤を抜いてしまうためのキックアンドラッシュを仕掛けられてDF陣が
おたおたしてる間にロングで先制され、また同じくセットからロングで放り込まれた
のをGKの後ろで守備したDFのヘッドでクリアー、ベンチで見ていて完全に
やられた形でしたが、良く守備してくれました。二点差ですと挽回が出来たかです。
後半に入りポジションを若干手直しして相手DFの裏を取る作戦に変更したのですが、
オフサイドに嵌ったりKI得意のGKへのパスで中々攻め込んで割りには同点が
遠かったですがドリブルから持ち込んでのシュートがポストに跳ね返されたのを二段目
が押し込んでようやく同点、リーグ戦ですから負けたら終りを最悪ドローでも良くなり
ここからはイケイケ軍団で終了前5秒でオフサイドを交わした二段目がGKが弾いた
ボールを押し込んで勝ち越しました。この勝利でリーグ一位が決定しました。
このゲームは大きく蹴り込まれた時の守備方法と対処仕方で全員守備の形を作れない
反省が残りました。
 
南市川JFCB ○3−1
JFCはニチーム出しで均等に割って参加したそうです。
試合を続けている内に団子状態がなくなりドリブルからパスそしてドリブルと自在に
やらさせてもらい有終の美を飾りたかってのですが、終了間際に散漫プレーから失点
してゲームセットでした。相手に強いと思わせる形で終るのが公式戦の戦い方です。
何でも感でもなく自分達のゲームで進める事が出来るかです。
4月からはノックダウン式の大会が始まります。まだまだ速さに対応出来ない所を
これからのTRMで勉強しましょう。






応援者さま 投稿者:[[펡 投稿日:2011/03/10 10:07  No.785
本当は削除しても良いのですが、あえて言わせてもらいます。
今度の大会でもそうですが、これからの大会は県大会でも大体リーグ戦方式が
多くなります。
リーグ戦はどうしても後から試合をやるチームが有利になります。
相手チームより1点多く上回る様に試合をサポートしていくのが指導者です。
最終は当事者チームの勝負になりますが、力が互角ですと引き分けが良い所です。
そうすると得失点差が出てきます。
一年生だから解る訳が無いでしょうは、違います。
この一年生は2月の大会でも相手チームを攻めまくりながらも1点に泣いています。
1点の大切なのはもう十分解っています。それ程大会に参加する機会が多くなって
います。
たしかに勝負を無視してゲームだけ楽しむのも良いかも知れませんが、今の選手は
親もそうですが、勝負に拘ってきます。負けて楽しかったと言う選手はいません。
だからゲームでは集中して点を取れる時のチャンスを逃さない事を指導したと
私は思いますし、私がゲームを指導したら同じ指示だと思います。
今はサッカーをTVで見る機会が多くこの学年はもう5〜6年前の選手では
考えられない知識と能力を持ってきています。また親もサッカー経験者が多く
色々話して教えています。
サッカーを楽しみながらやるためにTRMを組んでその日の目的のみ指導して
あとは選手にまかせて良かった点悪かった点を話して行わせています。
本年度からなるべくTRMを多くして選手の自覚を育んでいきます。但し公式戦は
違います。この点を応援者様も理解して貰いたいです。よろしくお願いします。


前の10件 次の10件