OCEAN FAMILIA×MSS・香澄
2017/05/08
OCEAN FAMILIAとのコラボ企画第1弾!
「日本サッカー協会U-12A級指導者、矢島雄介コーチによる指導の実践!」
5月14日(土)9:00〜香澄小学校グラウンドにおいて、4・5年生対象に、矢島コーチによる特別トレーニングを行います。
今回のテーマは「オフの動き」ボールのないときにどうやってボールを受ければいいの?です。
矢島コーチは県トレセンや、モデル地区トレセンでも指導を担当しています。興味のある保護者の方はぜひ観覧に来てください。
もちろん、自称♯イケメン担当の私も笑顔で皆様をお迎えいたします。

プリンス

6年生オーシャンチャレンジ
2017/04/25
昨日に引き続き、今日は6年生オーシャンチャレンジリーグのお手伝い。こちらも運営補助の予定がスタッフ不在のため帯同スタッフとして参加に。しか〜し、こちらはちょっと違うよ。選手たちが3年生の時に1年間担当コーチを務めていたので選手の名前も特徴もある程度は把握しているのさ!だからカンニングペーパー無し!任せなさい。
さて、今日の目標は「一発で抜かれて数的優位を作られない」です。もう少し言うと、素早いアプローチで相手の縦のスピードを消して次の選手がパスカットを狙うという作戦です!さあアップ開始だ!おっと、今日のアップは豪華版ですよ!私の練習のサポートを日本サッカー協会U-12A級コーチの矢島コーチがサポートしてくれているんですから!あ、A級コーチってすごいんですよ。すごく。普通のスタッフが取得できる資格ってD級・C級なんです。その先のB級は県の推薦がないと取得できないし、B級の資格を取得した人の中からさらに推薦されないとA級を取得できないんですよ。でもね、話が少し横にそれますけど、資格では負けていても俺は矢島コーチにだって指導力で負けるつもりはありませんよ。胸に灯す誇りと情熱はだれにも負けませんから。暑苦しいほど熱く!ウザい程しつこくこだわって取り組んでますから。もちろん、ルックスも自称クラブNo.1ですけど、何か!
さて、試合の方は1試合目はみんなよく頑張って3‐0。ディフェンスだけでなく攻撃面でも走って競り勝って取った点はみんな格好良かったよ。
2試合目、疲れからか、優しさからか相手に対して体が当たらない。これではやられてしまうよね。簡単にドリブルで突破され、数的優位を作られ、それで苦しくなって適当に蹴ったボールを拾われ失点。結果2‐4の敗戦でした。でも選手諸君は一生懸命やっていたよね。一生懸命やったけどできなかっただけ。できないことは仕方ない。大事なのはやろうとしたか、しないかってこと。できないことは練習してできるようになればいいだけだから。
あ、さっきの話の続きになっちゃうけど、「自信」って自分を信じるって書くんだよね。自分を信じられるだけの努力をした人間が手に入れるのが「自信」。何の努力もしない人間がぶら下げているのは「過信」。
さあ、選手諸君!もっともっと努力を重ねて、大きな大きな自信を手に入れよう。今日の君たちのプレーには、大きな大きな可能性を感じたよ。体を当てるタイミングを覚えればビックリするくらい上手くできるようになるはずさ。そうしたら、また一つ大きな自信を手に入れることができるはずさ。
さあ頑張ろう、戦いはまだまだ続く。MSS香澄6年生!君たちならできる。誰よりも熱くなれ。

プリンス

3年生ライオンズ杯
2017/04/25
今日は3年生ライオンズ杯のお手伝い。3年生ライオンズ杯は当クラブが主管のため毎回手伝いはしているが…今日はなんとスタッフが足りないとのことで、なんとチーム帯同となりました。練習は何回か一緒にやったことがあったけど、チーム帯同は初めてです。当クラブ最多所属の学年のため恥ずかしながら、まだ全員の名前を憶えていない。ごめんなさい。今回の担当はCチーム。まずはカンニングペーパーを作成して名前を憶えてと。
さあ、試合に向けてアップ開始。お〜色んな個性が集まってるね。この個性を上手にまとめていくのがコーチの仕事。頑張りま〜す。
さて、試合を始める前に、選手諸君に求めた今日の目標は「誰より早くボールを触る」「相手にボールを取られたらすぐに取り返しに行く」です。ちなみに、俺の目標は「誰より大きな声で選手諸君を盛り上げる」です!2試合通して目標に向けてみんな頑張りました。でも試合結果は1分け1敗。特に2試合目は早くてキック力のある相手選手からなかなかボールを取り返すことができなくてやられてしましました。残念。
普段練習を見ていないからあんまり偉そうなことは言えないけど、みんな細かいテクニックはあって、試合中も適当に蹴らず一生懸命ドリブルしていた姿は誇らしかったです。でもそのテクニックの使い方がいつも同じでした。チャンスの時もピンチの時も。自分がフリーの時も、味方がフリーの時も同じことを続けていました。覚えたことを試合でやる。これは大事なことです。だけどそれと同じくらい、状況に応じて何をすべきか考えてプレーを選択する、難しい言い方になっちゃうかもしれないけど「状況判断」も大事なことです。
選手諸君!次のステップは状況判断。手に入れたテクニックという武器をいつ、どうやって使っていくのか。ドリブルか、シュートか、パスか。失敗を恐れずにどんどんチャレンジしていこう。
試合後に話したことを忘れないようにもう一度言うよ。今日試合に勝てなかったのは君たちが相手より弱かったというだけ。でも、それでいい。今は弱くても強くなればいい。君たちにはまだまだたくさんの時間がある。努力して、努力して強くなればいい。今日勝てなくても明日勝てばいい。明日勝てなければ来年勝てばいい。最後に勝って笑えるように頑張ろう!

プリンス

2年子安招待
2017/04/23
2年生は8名で子安招待に参加しました。
決勝では完敗でしたが30チーム参加の大会で準優勝!
良く頑張りました。
また明日から頑張りましょう!

4年生トレーニングマッチ
2017/04/16
今日は、FCアローズさんに誘っていただき、海浜高浜小学校にトレーニングマッチに来ました。
コーチ達もお腹が空きましたので、お団子を食べています。
4年生には、大学生コーチが2名いて、試合中もメモを取りながら、作戦を立てたり、選手の特徴を覚えるのに必死です。

前ページTOPページ次ページ