1月6日
明けましておめでとうございます(^o^)丿 本年も宜しくお願い致します‼
君津市長杯予選Lに帯同しました。 新年恒例の最初の大会です。 開会式で君津市長の挨拶から始まり、6年生42チームが集まっての3日間開催の招待試合です。
お正月、サッカーしてたのか、果たして、体は動くのか?
結果
予選 vs酒々井FC 3-0 vsFC富津 5-0 代表決定戦 vsCIイレブン 2-0
決勝T進出(^^♪ Best8だ‼
前日の雨、早朝の凍結、グラウンド状態が心配だったけど、思いのほか良かった(^^;) デコボコではあるけど(^^)
そして、開会式もあって、1試合目は、2時間半待ち、2試合目は、3時間半待ち(゚Д゚;) 子ども達は、何と言うのか、あのリラックスっぷり、ほのぼの感、なかなかのレベルだった(´艸`*) やってる事も笑える。
いや、笑ってるのは私だけか。 本来は練習しなければいけないし、規律を守り、心を整えなければいけない。
ただ、バラバラのようで、みんな近くにいる感じ、嫌いじゃない(´艸`*) まぁ〜、散々な試合してたら、へこむけど…
試合は、8人制だったから、窮屈さも無かったし、バタバタしなくて良かった。 予選2試合は、ボール保持率も高く、点も取れた。 余裕があれば、見る物も増えるし、丁寧に出来るから、得点にも繋がる。
代表決定戦は、全少県大会で負けた相手‼ U-12リーグでは、関東大会に出場し、全少県大会でもBest4、CTC旗はBest8、常に第一線で活躍しているクラブだ。
リベンジなるか‼ 立ち上がりから、一進一退、スピードではかなわない。 でも、予測と粘りは譲れない。 苦しい時間が多い分、カウンターもかけやすい。 コーナーから、ヘディングシュートがバーにカコーン‼ 惜しい(゚Д゚;)
後半、左サイドからゴリ押ししてのセンターリングに見事なボレーシュートが決まり先制(゚Д゚;)おぉ〜 完全に乗れた‼ 立て続けに左サイドから崩して追加点(≧◇≦)きゃ〜
ラストは苦しい苦しい時間を凌いで勝利‼ 見事リベンジしました。
年末から、10試合連続無失点(^^♪ 結構嬉しい〜‼ やるね〜‼
楽しみが続く。 我がままな采配してるけど、みんなで戦おう‼
関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m 父兄の皆様、車だし、審判、熱い応援ありがとうございましたm(__)m |