9月3日 U-12サッカーリーグ2ndステージが行われました。 いよいよ大詰め、一つでも上を目指しての戦い‼
結果
東習ブルー vs常盤平少年SC 0-3
負けた〜(T_T) 去年の県大会で勝った相手、リベンジされた〜。 相手の重圧に少し長いボールが多くなって、浮き球が多かったかな。
それ自体は悪い訳ではない。 それが、マイボールになって、シュートで終わったり出来れば問題ない。 でも、五分五分のプレーである事を忘れてはいけない。
このレベルでは当然跳ね返される事も多くなる。 相手ボールになり、カウンターを受けたり、苦しくなる。 コーナーから失点、相手の勢いを止められずにまた失点(゚Д゚;)
やはり、ボールを簡単に失わないようにしながら、リズムを作らなくちゃ‼ 後半は良かったと思う。 慣れないシステムにしちゃったけど、丁寧さとしかけと、らしさは出てたかな。 心が折れそうなミドルシュートを決められたけど、キレずに出来た。 大丈夫‼
結果
東習ホワイト vsFC八幡ビーバーズ 4-2
勝利(^^♪うんうん
前半、0-2 後半、4-0 大逆転勝利‼
帯同してくれたスタッフが結構な興奮で話してくれた。 DF陣の頑張り‼ 前半の最後に、後半いける雰囲気を作った流れの中での攻撃‼
試合中に色々な事が起きてると思う。 心の変化も起きてると思う。 でも諦めずに貪欲に勝利を目指したんだと思う。 みんなで戦った勝利だ(^^)/
自信を持って良いのです。 楽しめたかな。 もっと勝ちたい‼ もっと上手くなりたい‼ もっと練習しなくちゃ‼ 向上心の塊りになってきた?
次回は最終節‼ 勝とう(^o^)丿
関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m 父兄の皆様、車だし、熱い応援ありがとうございましたm(__)m |