10月8日 全日本少年サッカー大会千葉県大会3回戦が行われました。 いよいよ正念場 相手は、U-12サッカーリーグ前期準優勝チーム‼
熱くいけるか‼
結果
vsCIイレブン 0-3
敗戦(T_T)
相手ボールのキックオフ‼ いきなりバーにカコーン(゚Д゚;) シンプルに繋がれて、その後も押し込まれる時間が続く。 ちょっと、守りに入ったか、アーリークロスから、失点(>_<)
それでも、ウチらしく丁寧に繋ぎながら、チャンスは作れた。 当然、苦しい試合になったけど、互角に出来たんじゃないかな。
後半は、優勢に運べたと思う。 追いつく雰囲気出まくった。 ただ、相手も体を張りまくり、決めきれない。 そして、ミスから失点。 真面目さゆえのミス。 ウチはこれをやってきた。 相手の重圧もある。責められない。
その後もキレる事なく、真面目にゴールを目指せた。 負けたけど、好き♡ 子ども達の日頃が出たと思う。
ただ、勝負の世界だ。 負けて良いとかあり得ない。 自分の限界までチャレンジ出来たのか? 自分は相手にとって危険な選手か? 自分の今のレベルはどうだ? 自問自答して、次に繋げて欲しい。
本気のフットボーラーになろう‼ 強くなろう(^_-)-☆
大丈夫‼ まだまだこれから‼
関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m 父兄の皆様、車だし、審判、熱い応援ありがとうございましたm(__)m |