U10 NARITAYA CUP
2024/05/19
令和6年5月19日

4年生、本日は栄レインボーグラウンドにてナリタヤカップに参加して来ました。

予選リーグ
vs 草野FC ○3-0
vs ちはら台FC ○2-1
予選1位通過
準決勝 vs 東習志野FC 0-5●
3位決定戦 vs ACカラクテル 0-7●
4位となりました。

決勝トーナメントでは力の差を感じましたが、予選リーグでは同じレベルのチームや、接戦をものに出来る力がついてきました。
これからブロック予選が始まりますが、1つ1つ積み上げていき、目標にしている県大会への出場を勝ち取りましょう。

大会を運営して頂きました関係者の皆様、対戦頂いた各チームの皆様、本日はありがとうございました。

保護者の皆様、応援、審判、車出しありがとうございました!!

4年生フッチCUP U-10大会
2024/05/04
令和6年5月4日

4年生、波崎でフッチCUPに参加して来ました。

20分6本と炎天下の中、最後は足が動かない選手もいましたが、3位で終えることが出来ました。
3月から取り組んでいる、守備の強度に関しては成果が出ていると思います。
これからは前にボールを繋げる為に、ボールを持っていない選手がどう関わるかが大切です。
その為にも基礎技術をもっと精度が高くなるようにトレーニングしていきましょう!

本日、遠くまで応援に来てくださいました保護者の皆様、対戦チームの皆様ありがとうございました。

深沢

4年生ライオンズ杯
2024/04/21
令和6年4月13.21日

新4年生のライオンズ杯が予選、順位リーグと2日間にかけて行われました。
結果は予選リーグで2勝1分、得失点差で2位リーグとなり、順位リーグでは1勝1敗という結果で終わりました。
市内チームとの差を感じた2日間になったと思います。
しかし、まだ4年生は始まったばかりです!
この1年は個人でもボールを触って止める・蹴るといった基礎を徹底的に磨いて成長して下さい。
伸び代しかない年代に入ったのでこれから更なる成長を期待しています。

2日間応援していただいた保護者の皆様、対戦チームの皆様ありがとうございました。

深沢

5年生ライオンズ杯
2024/04/20
令和6年4/14,20

新5年生、市内大会のライオンズ杯が行われました。
試合をしていただいたチームの皆さま、ありがとう御座いました。
結果は準優勝🥈、昨年度の会長杯の3位🥉からまた一つ成長の証です。
決勝はどっちが勝ってもおかしくない、取って取られてが続く白熱した良いゲームが出来たと思います。
市内大会は切磋琢磨しながら、お互いの成長を感じられる素晴らしい環境ですね。

一人一人が基礎や基本的な事を追求し続けることで、成長や結果は付いてくる伸びしろの年代です。
勇気を持って追求する!恐れずチャレンジ!

お疲れ様でした、ありがとう御座いました。

4年生ST-FUTE西川杯
2024/03/31
令和6年3月16,17日
4年生ST-FUTE西川杯の合宿に参加させて貰いました。
毎年お誘いしてもらいお世話になってます、ありがとう御座います。

県外も含めた素晴らしいチームと試合をさせてもらえることに感謝し、強度が上がった中で試合をする事で、課題として思い考えることが1人1人それぞれあると思います。
本当にどのチームも個人のレベルが高い環境での大会でした。

ボールを止める・蹴る・運ぶの基本的なボールコントロール操作の質を上げないと、、地道に積み重ねるしかないからね。
与えて貰えていることだけをやっても、それは皆んなもやってるわけで、個人でコツコツ積み重ねも大事。直ぐには上手くならないからね、自分でも行動して追求して下さい。

お疲れ様でした、ありがとう御座いました。

前ページTOPページ次ページ