4年生君津市長杯
2024/01/14
令和6年1月6日14日

4年生、新年恒例の君津市長杯に参加させて頂きました。
毎年お世話になり、ありがとう御座います。

昨年は予選落ちでしたが、今年はベスト4まで進みステップアップして成長してますね。
強度が上がった試合でしたが、自分たちの基準を常にそこに持っていけるようにしたいですね。

言えばやるけど、言わなくなるとやらない事がまだまだ多いです、早く自分たちから気付いてください。
ゲームの中でやりたい事を発信する、共有する、自分たちでのコミュニケーション!

良いモチベーションを維持して、来週からの会長杯に自信を持って挑みましょう!

遠方までお疲れ様でした、ありがとうございました。

2023年度OB会
2023/12/26
令和5年12月26日

今年も毎年恒例の大久保SC OB会が大久保小学校体育館で行われました。
OB父兄も含めて毎年ご参加頂きありがとうございます。
社会人・大学生・高校生・中学生・色々な顔ぶれで楽しんでました。
来年まではまだ体育館はあるはず?なのでお待ちしてます。
お疲れ様でした、ありがとうございました。

4年生 冬合宿Super Copa
2023/12/17
令和5年12月16,17日

4年生、冬合宿Super Copaに参加させていただきました。
今回お誘いいただき、試合をして頂いたチームの皆様、お世話になりました、大変ありがとうございました。

どのチームも素晴らしいチームばかりの恵まれた環境で試合ができ、とても良い経験をさせて貰えたと思います。
そんな中でも初日は上位に食い込み、2日目ベスト4をかけた試合では2点差を追いつきましたが、最後は無念のPK負けでした。

ボールを奪うために必要なこと、状況が次々と変わり続けるなかで、常に次にどうなりそうかを脳みそを働かせて、相手に対して粘り強く対応する、球際の強度と迫力を追求し続けよう。
試合中に自分達に起きた問題は、自分達で打開し解決して跳ね返せる様に、これからメンタル精神的なところも逞しく成長して下さい、そしたらきっと結果は付いてくると思います。泣いてる暇なんて無いよ。。
お疲れ様でした、ありがとうございました。

キッズサッカー大会 U-6
2023/09/18
本日、未就学児童を対象とした「2023年度キッズサッカー大会 U-6」が行われました。

大久保SCに在籍している3選手と、未来のサッカー少年少女3人の計6名が参加しました。
昨年は雨天により中止となった同大会ですが、今年は快晴のもと、暑さに負けず、元気にピッチを駆け回りました。

全4試合を戦い、最後にメダルをかけてニッコリの選手たち。
これから、こうした姿をたくさん見ることができることを期待しています!

初めて参加いただいたご家族もいらっしゃいました。
送迎に応援、とてもありがたかったです!
今日の子供たちの頑張りを、たくさんほめてあげてください!

4年生我孫子招待
2023/09/10
令和5年9月3日10日

4年生カテゴリーが毎年お世話になっている、我孫子招待に参加させて貰いました。
主管チームの皆様、本年も招待頂きありがとう御座いました。

怪我人が多く、3年生を2名入れて10名での戦いとなりました。
なんとか予選を1位通過するも、メダルがかかったベスト4へは届かず、無念のPK負けベスト8で終了でした。
前半の押し込んでで圧倒してた時間帯に点が取りきれなかったのが、後に尾を引いた結果かな。

メンバーも揃わない苦しいチーム状態でしたが、個人個人がベストを尽くせたかどうか?自分でも思い返してみて下さい。
試合をすれば当たり前ですが「勝ち」か「負け」かが決まります、その時に出来るだけ悔いの無い様に取り組んで下さい。

今日の様に実力が拮抗した相手に対しては、基本的な事ですが、球際や競り合いでの力強さと泥臭さ、粘り強さとハードワークが出来てるかが、最後の結果に出やすいね。
次の目標は決まっているはずです、それに向けてまた取り組みましょう。
遠方までお疲れ様でした、ありがとうございました。

前ページTOPページ次ページ