TM vs 湖北台クラブ
2024/03/18
3月16日(土)
本日は湖北台東小学校にて湖北台クラブさんと練習試合を行いました。
今年度最後の練習試合です。
結果、内容共に完敗となりました。
一人一人の技術面での差、チームとしての総合力の差。
とても大きなものがあったと思います。
湖北台クラブさんはチームとしてよ狙いが明確で選手たちがどうやってゴールを目指していくのか意志統一がされていてとても迫力のある攻撃をしてきました。
ほとんどの守備に回る時間が多く、味方とのコミュニケーションがとれず相手選手をフリーにさせてしまう場面が多くありました。
ここ最近、話す事は特に言ってきたつまりですが強度が高くなると精一杯になってしまう事が多いです。
年間を通して伝えてきた「止める」「蹴る」という関しても全然足らないなと感じました。
どこに止めて、どこに出すのか、またどこに動いてどこでもらいたいのか。
はっきりと伝えていってほしいです。
見えないのに蹴ってしまう事も多く、自分たちの流れを作れないのは悪い癖ですね。
事前に状況を把握してボールを受けても慌てないような技術など身につけていきましょう。
いよいよ最終学年としての活動が始まります。
この1年たくさんの経験をさせてきました。
悔しい思いでスタートした今年度、嬉しかった事、辛かった事、色々な思いがあったでしょう。
サッカーの部分では厳しく接してきました。
まだまだ足りない事が多く、コーチとしての力不足も感じました。
それでも成長できた部分は見えます。
小学校生活最後のサッカー年を楽しく過ごしていってほしいと思います。

お誘い頂きました湖北台クラブの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

TM vs エスフェローザ八千代
2024/03/11
3月10日(日)
本日は実籾小学校にてエスフェローザ八千代さんをお招きして練習試合を行いました。
今月は対外試合が多く、練習できない状況ですが試合を通して経験し成長してほしいと思います。
エスフェローザさんは個が上手く、球際に強いチームでした。
前向きな状態でボールをもたせてしまうと簡単に剥がされてしまい数的不利な状況がたくさんありました。
ただ前を向かせたくないと寄せ過ぎてしまうと簡単に入れ替わってしまったりという状態になります。
どのタイミングで寄せるのか、相手の状況に応じて味方同士で挟みに行く、チャレンジ&カバーの意識などもっともっていかなければなりません。
球際も負けることが多くありましたが、それでも体を張って守れる選手、接触が怖く足だけの守備になる選手。
差があります。
上手い選手のプレーをみて自分なりにチャレンジを!
チャレンジをしたら反省も!!
日々の積み重ねが大切です。

お越し頂きましたエスフェローザ八千代の皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、審判ありがとうございました!!

TM vs 常盤平SC・FCオーパスワン
2024/03/09
3月9日(土)
本日は常盤平第一小学校にて常盤平SCさん、FCオーパスワンさんと練習試合を行いました。
今日の相手は強い、早い、上手いの三拍子揃ったチーム。
一人一人の技術の高さもそうですが、チームとしての連動性なども素晴らしいものがありました。
その中でこちらはメンバーも多少入れ替えながら様々なポジションを経験してもらいました。
普段慣れている場所だと強度も含めある程度闘えてはいます。
違うポジションになると動きの質が急に落ちてしまいました。
自分のことで精一杯になってしまい流れが悪い時にどうやって修正していくのか。
先週からのテーマである「声」の部分で物足りない印象となりました。
ボールを奪いに行く合図、受け渡しやタイミング、パスのタイミングなど少し喋れば解決できそうな場面も黙ってプレーをしてしまい相手に自由にやられてしまう事が多くありました。
まだまだ全体としての課題を感じます。
強いチームは常にピッチ内で喋り、修正し動いてきます。
技術などは練習をしていかないも変えることは難しいですが、喋ることは1番すぐに変えれる意識だと思います。
ありがたいことにまだまだ試合は続きますので、課題を持って取り組んでいきましょう。

お誘い頂きました常盤平SCの皆様、対戦頂いたFCオーパスワンの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

TM vs FCアミスター・新松戸SC
2024/03/04
3月3日(日)
本日は我孫子ゆうゆう公園サッカー場にてFCアミスターさん、新松戸SCさんと練習試合を行いました。
練習試合ですが20分ハーフという内容で行わせて頂きました。
今日はお休みも出てしまい、フィールドは2チーム分ぴったりの交代なしで行いました。
アップやメンバーが決めを選手主体で行いってもらいました。
試合の中でもチームとしての課題、個人としての課題をもって取り組むことを話しました。
最初のアミスター戦では全体としてチームの課題を取り組む姿勢も見れ、いい試合ができたのではないでしょうか。
個人としても目に見えるように意識をしている選手もいて良かったと思います。
次の新松戸戦は連戦の疲れもあるのか、強度が高くなった相手に自分のことで精一杯となってしまい周りが見えなくなってしまったり、課題を忘れてしまっていました。
疲れた中、強度の高い相手に対してもミスを恐れず果敢にチャレンジする姿勢は常にもってほしいと思います。
選択肢が常に一つしかない選手、同じミスをなん度も繰り返す選手。
苦しい時にチームのために鼓舞できる選手。
もっと自分自身に矢印を向けて取り組みましょう。

お誘い頂きましたFCアミスターの皆様、対戦頂いた新松戸SCの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

フォレストリーグ
2024/03/04
3月2日(土)
本日は磯辺スポーツセンターにてフォレストリーグ第3節に参加してきました。
後期の上位12チームによるトーナメント方式で優勝を争います。
他クラブと関係もあり、当クラブは急遽2チームだしにて参加してきました。

東習志野FCブルー
vs 北習志野FC ○3-0
vs CFC U-11 ○4-0
vs 中野木FC ●0-1
vs 二和SCネイビー ○4-0
3位

東習志野FCホワイト
vs 五井FC ○1-0
vs 中野木FC ●0-2
vs FCボレイロ成田 △1-1(抽選により敗退)
ベスト8

となりました。
結果としては1チームが3位入賞。もう1チームがベスト8となりました。
日程の都合により、20分1本ないし15分1本という変則的なルールで行われ1点の重みを感じました。
いくら攻め込んでいても最後の精度を上げていかないと苦しくなる。
ひとつのミスで失点してしまい苦しめてしまうなど。
先制する強み、先制される重みをしっかりと感じてほしいと思います。
また、個だけでは限界の場面も多々あり、1人の選手を抑えられてしまった時に周りがどうしていくのか。
頼ることは悪いことではありませんが、頼り過ぎもよくはありません。
囮に使うなどもっと周りが工夫していけるように選択肢を増やしていきたいですね。
試合後も意見を言うことはいい事。
ただ誰かを否定したり、人のせいにするのは良いわけではありません。
一人ひとりが自覚を持ち、成長できるようにチームとしてもいい雰囲気を作っていきたいです。
1年間を通して様々な地域のチームと交流できるのがリーグ戦のいいところです。
この経験を活かして更なる成長をしていきましょう。

リーグを運営して頂きました関係者の皆様、対戦頂いた各チームの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出し、審判ありがとうございました!!

前ページTOPページ次ページ