TM vs クラブ・ドラゴンズ柏
2024/08/29
8月25日(日)
本日は、小さな家の森フィールドにてクラブ・ドラゴンズ柏さんと練習試合を行いました。
まずは素晴らしい環境でプレーすることができました。
お隣では6年生のドラゴンズさんとレジスタさんが試合をしており、とても迫力があり、見ごたえのある試合でした。
試合はと言うと、相手のドラゴンズ柏さんはとても強度が高く。
攻撃時には一気に枚数をかけ、ゴールを目指してくるプレー、遠くからでも、ゴールを目指してのミドルシュートなど、とても迫力がありました。
守備の面でも、しっかりと体を寄せたり、最後の最後で、足を出してくるなど、負けたくないと言う気持ちがプレーに出ていました。
対するこちらは、個々では対等に戦える選手もいたり、良いプレーもありました。
ただ、せっかくのチャンスでボールを持った選手が孤立してしまい、ドリブルと言う選択肢しかなく、相手の守備に対応されてしまう場面や、サッカーの目的である「ゴールを奪う」ことがなかなかできず、どこまでもドリブルをしてしまいチャンスを逃すシーンもありました。
守備の面でも、数的不利な状況が多く、ボールを奪うタイミングカバーに入る場所、失ってはいけない場所をしっかりと理解すること。
この試合でのプレースピード、強度はしっかりと基準として行かなければいけません。
こういう強度での試合は経験することができませんので、しっかりとできたことできなかったことを各々が反省し、日ごろから変えていくしかありません。
県大会まで残り1ヵ月半、誰にでもチャンスはあります。
個人としても、チームとしてももっともっと成長していきましょう。

お誘いいただきました、クラブ・ドラゴンズ柏の皆様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出し、ありがとうございました!!

TM vs 大久保SC
2024/08/28
8月24日(土)
本日は東習小にて大久保SCさんをお招きして練習試合を行いました。
暑い中でしたが15分10本をやりきりました。
奇数本では4年生にお相手頂き、偶数本は3年生同士の闘いでした。
まずは奇数本メンバー、今年度は何度か他のチームの4年生と試合をさせていただく機会もありましたが、大久保さんの4年生は寄せの早さやボールの動かし方が上手く、押し込まれる時間帯が多くありました。
チャレンジしにいくタイミングが悪いと交わされたら、パスで剥がされたり、そこからリズムのいいパスや個の技術になかなかついて行くことができませんでした。
一人一人が味方に伝え、今なにをしてほしいのか。
しっかり伝えることが必要です。
基本的なカバーの意識も忘れずに!
攻撃に関してもゴールを奪うことが出来ましたが、まだまだ単純なパスだけでの打開が多い印象です。
もっと厚みのある攻撃ができるように押し上げていこう!
偶数本組は比較的力が拮抗した試合が多かったです。
まずは日頃伝えている、パスの制度、強さ、止める場所をしっかり意識すること。
またボールを持っていない時の関わり方を常に考えること。
攻撃時はボールが今どこにあるか、どこにきそうか。
どこにチャンスがあるか。
守備時もボールの位置、相手の位置、どこがピンチになるのか。
なにをしなくてはいけないのか。
もっと考えて動けるようにしていきたいですね。
まだまだボールを持たないと動けない選手、自分のことでいっぱいいっぱいの選手がたくさんいます。
出来たこと、出来なかったことの反省含めて成長できるようにしていきましょう。

お越し頂きました大久保SCの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!

TM vs FCリベレオ
2024/08/21
8月18日(日)
本日はライトニーフットサルコートにてFCリベレオさんと練習試合を行いました。
9日間のOFF開け後の活動となった為、午前中にトレーニングをし午後から試合と1日を通しての活動となりました。

全体としては午前のトレーニングで行ったことを意識して試合に望むことを話、その成果が出ていた場面もありました。
ただあまりにもそれを意識してしまい、違うプレーの選択肢がなくなってしまったりとプレーの幅が狭い時もありました。
色々な状況を見て判断し、プレーができるようにしていきたいですね。
普段とは少しコートサイズも狭く、抜かれても戻れたりと守れるシーンもありましたが、その前の段階で対人の守備の強度は課題となりました。
スピードをあげずにドリブルして足元にボールがある選手に対して1発で飛び込んでしまい簡単に抜かれるシーンが多すぎました。
ボールに対して飛び込むことは悪くないです。
ただそのタイミングなどは相手の状況、ボールの状況などをしっかりと見て判断できるようにしていきましょう。
まだまだやることはたくさんあります。
とにかく1回の練習、試合を大切にしていきましょう。
OFF明けにしては体が動いていたと思います。
これからもたくさんの活動が入ってきますので成長できるように取り組んで行きましょう。

お誘い頂きましたFCリベレオの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

エスフェカップ
2024/08/20
8月8日(木)
本日は八千代総合公園にてエスフェカップに参加してきました。
夏休みの平日でしたが、ほぼ全員が参加し2年生の力も借りて2チームで参加してきました。
結果は・・・

東習志野FCブルー
予選リーグ
vs wings ○3-0
vs 村上・よなもと ○1-0
vs 房総ローヴァーズ △0-0
予選1位にて準決勝へ
vs VITTORIAS ●0-2
3位決定戦
vs FC ADERANTE ●1-3
13チーム中4位

東習志野FCホワイト
予選リーグ
vs VITTORIAS ●0-4
vs canadell ssc ●0-9
vs VIVAIO船橋 △1-1
予選4位にてフレンドリーへ
vs 房総ローヴァーズ ○2-1
vs エスフェローザ八千代 ●1-2
13チーム中12位?

となりました。
まずはブルー、予選は無失点で勝ち上がることができましたが準決勝、3位決定戦では力負けとなりました。
15分1本というレギュレーションの中で1点の重みを感じだと思います。
攻め込んでいても最後の精度が悪くゴールが奪えない、反対に少ないチャンスを決められ負けてしまうなんて方はよくあります。
失点は仕方ない部分もありますが、なぜそうなったのか。
防ぐことができる失点もあったと思います。
一つは声かけです。
準決勝ではCBとGKの間にボールが転がり、2人が黙ってお見合いをしてしまったところを相手FWに奪われ失点してしまいました。
そこまで耐えていただけに勿体無い失点となりました。
日頃から喋ることの大切さは伝えています。
技術的なミスもそうですが、チーム内でのコミュニケーションもしっかり取れるチームを目指しましょう。
強度の高い相手にも気持ちから負けない選手が出てきて欲しいと思います。

ホワイトは予選リーグは苦しい試合展開が多かったと思います。
個の力、組織力、どっちをとっても上の相手に最初はついていけずに大量失点を重ねてしまいました。
一人一人が他人事のような状態でカートに立っていても何も起きません。
8人制も少しずつ慣れてきているはずです。
何をしなくてはいけないのか、どこにチャンスがあってどこにピンチがあるのか。
色々と気づいてきて欲しいと思います。
予選最終戦からフレンドリーマッチに関しては少しずつ慣れてきてボールを持てるシーンも増えてきてゴールを奪うことや勝ち切ることができた試合もあります。
覚えることはたくさんあり、習得することもたくさんあります。
毎回言いますが、日頃の意識!!
頑張っていきましょう。

お誘い頂きましたエスフェローザ八千代の関係者の皆様、対戦いただいた各チームの皆様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!

4ブロック予選総括
2024/08/14
5月〜8月にかけて4ブロック予選に参加してきました。
2年生の力も借りて2チームでの参加をしました。
結果は・・・

東習志野FCブルー
vs 鷺沼FC ○7-0
vs ファンタジスタ船橋SC ○1-0
vs 八木が谷北FC ○10-0
vs 船橋イレブン2002 ○3-1
vs VIVAIO船橋SC ○2-1
vs 習志野台FC ○9-0
7チーム中1位で県中央大会出場決定!!

東習志野FCホワイト
vs 行田東FC ●1-2
vs 向山イレブンSC ●1-4
vs 大久保SC ○2-0
vs 船橋JYS ○3-1
vs 船橋法典FC ●0-3
6チーム中4位

となりました。
まずはブルー、中央大会出場おめでとう!!
3年生唯一の7チームリーグとあって試合数も多くなった中、苦しい試合を物にできたことは成長につながると思います。
攻め込むもなかなかゴールが奪えず苦しい展開の中、GKのロングキックから抜け出し、最後は気持ちでゴールした第二戦。
相手の技術の高さに押し込まれ、このリーグ戦で初めて先制を許し折り返し、後半になんとか逆転した第五戦。
それ以外でも楽な試合は1試合もない中、全勝で終えることができました。
個人としてもチームとしても更に成長できるような本大会まで直向きな取り組んで行きましょう。

ホワイトは難しい試合が多かったですね。
個でもチームとしても相手の方が勝ることが多く攻め込まれる試合が多かったです。
チャンスをものにできていれば可能性があった試合も落としてしまいました。
まずは1人1人が日頃から取り組み方の意識を変えて行くしかありません。
今と同じままでは上の相手に追いつくことができません。
技術面、精神面含めて逞しくなることです!
負け越してしまいましたが、4試合でゴールを奪うなどポジティブな要素は少なからずありました。
ただ失点の多さが負けに繋がったと思います。
ゴールを守る、ボールを奪う、基本的な原理原則を覚えていくこと。
自分が楽をするのではなく、チームのために頑張れる選手が増えていくこと。
これが強くなっていくには必要です。
頑張りましょう。

暑い時期の開催もありましたが、なんとか無事に全試合を消化することができました。
ここからはブルー、ホワイト関係なくチーム内競争が始まります。
当たり前に試合には出れません。
チーム内、対戦相手からたくさんの刺激を受け全員で成長していきましょう。

会場を提供して頂きました各クラブ関係者の皆様、対戦いただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

保護者の皆様、応援、車出し、審判ありがとうございました!!

前ページTOPページ次ページ