県大会4ブロック1次リーグ(ホワイト)
2016/05/15
5月15日 午後 ホワイトチーム11人で県大会4ブロック1次リーグ1戦目に参加してきました\(^^)/

会場:高根東小学校

8人制 15分ハーフ

VS 高根東SSSホワイト
0-2 ●

残念(ToT)
結構 頑張ってたけどね・・・。
仕方ない
あと2試合 連勝目指そう!!\(*⌒0⌒)♪

内容は・・・・。
1人1人見れば とても頑張っていたかな。
1対1もしっかり戦っていたし、奪おうとしていたし、状況をなんとか変えようとしていた。

しかし 各メンバーの与えられたポジションの 場面場面でのポジショニングが悪かったかな・・・・。(^_^;)

やっぱりまだまだ「ボールしか見ていない」
あと なんとなく蹴って なんとなくパスして なんとなく試合していた。
狙いがわからなかった。
何がしたいか?
伝わらなかったかな〜・・・。(;_;)

一番 感じたのは『三大基礎』の蹴る(キック) 運ぶ(ドリブル) 止める(トラップ)の
『蹴る』(キック)『止める』(トラップ)ができてないな〜。

まずしっかりパスを通す丁寧で強くズレない「パス」 『インサイドキック』『ロングキック』ができないと試合が展開できないし 状況を変えられない。
そして、まず「自分のボールにする」ための『トラップ』がまだまだできてないから あわててバタバタしてしまう。

もっと練習メニューに入れていくね!

そして この大会初日に一番感じた事は もうひとりのコーチも一緒だと思うけど・・・・
『本当に絶対勝つ!!」って心に決めて 『挑んで」いたかな???

試合前のアップで ダラダラ・・・・・・
おしゃべり・・・・
俺が先だよ!!・・・・・・
話を聞かずアップメニューも分からない・・・・。

あのヤング&ストイックコーチが集合かけて話すなんてめったにない光景!!(°д°)

それほど県大会の試合前のアップの雰囲気じゃなかった・・・。

勝つ気持ちのカケラもないし伝わらない この状況・・・。

ちょっとコーチも焦った(^_^;)

そして 負けたあとのベンチでの「会話」
全く悔しそうでもないし、何人かは「笑顔」がでてる(゚д゚lll)

ちょっと今回の試合は「負けるはず」!!!!

「勝つはずがない」!!!!

次の2試合 連勝すれば2次リーグに上がれるチャンスはある。
でもそれも全て君たち次第!!!

上を目指すのか?今のままでいいのか?

これは今から大人になっても ずっと戦っていく課題だから逃げられないよ!!(`・ω・´)

逃げても ごまかしても 最後は絶対立ち向かって 超えていかないといけないからね!!

来週の練習までじっくり考えて 自分なりに決心しよう!!

父兄の皆さん 車だし 県大会の審判 お弁当の用意 試合の前段階での準備や 多くの細かい仕事 本当にありがとうございます。
まだ3年生 子供です・・・・。
遊び盛りです。
でも 一番大事な時期に入ります。
右にも左にもなる真っ白な状態です。
子供達を信じて いい距離感で温かく サポート 見守って頂ければ幸いです。
3年生ブルーの応援に来てくれた選手たち ありがとう(*'▽'*)♪
ホワイトの選手たちはとても喜んでたよ!!

ライオンズ(決勝TM)/下位リーグ
2016/05/01
4月30日 3年生20人全員で午前中 Aチーム決勝トーナメント 午後 Bチーム下位リーグに参加してきました(^-^)

会場:少年サッカー場

8人制 10分ハーフ

東習志野A
準々決勝
谷津A 3-0 ○
準決勝
藤崎A 2-4 ●

銅メダル 頑張りました\(・o・)/!

東習志野B
下位リーグ
大久保東 1-1 △
向山 4-0 ○
MSS・香澄B 7-0 ○

下位リーグ 1位 おめでとう!!(^_^)ノ

全体的には。。。。

まだ強く丁寧にボールが蹴れたりできないから(これからできるようになるよ)グランドを広く使ったボール回しはできないけど、8人中5人ぐらいはボールに関わるプレーが増えてきたヾ(*´∀`*)ノ

また8人制が始まった頃は、ポジションの名前や場所もはっきり分からなかったけど、1ヶ月経って かなり理解できてきたね( ノ゚Д゚) よし!

8人制ってね 11人制サッカーと違って 3人少ない。
ってことは 1人1人がプレーする場面が増える。
そして 空いている「スペース」も多いから、守る「スペース」も、狙う「スペース」も多い。

展開も早いし、攻めるとき 守る時の「切り替えも」すぐくる。

だから 今まで攻めていて、ボールを奪われてしまったら、しっかり前から守って「プレス」で相手を止めて、中盤の選手は その時間に一気に頑張って戻らないとといけない。

『守りの意識』と『攻めの意識』両方を持っていないといけない。
常にどっちになってもすぐ「切り替えて」いけるように『予想』『想像』していないといけない。

とにかく8人で攻めて、8人で守ろう!!!

あとはまだ「個人技」がなかなか身についていないから(まだ3年生だしね!)ちょっとボールが来るとバタバタ慌てて、周りを見れる余裕や、さきのプレーを予測してからボールをもらったりできてないかな〜・・・

・ボールをもらう時の「体の向き」
・どこのスペースでボールをもらいたいか?「ジェスチャー」と「声」と「アピール」
・『ファーストトラップ』(最初にボールを止めること)
この3点が今回の大会での課題かな〜・・・・・。

マジに今日もやっていたけど 練習前の左右のインサイド・インステップ・モモトラップ・胸トラップ・ヘディング!!!
本当に真面目に一生懸命やってほしい。
遠くからコーチ見ていたけど 一生懸命 上手くなろうとしてやっていた選手は2人くらいかな・・・。(´;ω;`)

今は大会続きで あまり「練習」時間がなくて コーチも教えてあげたいことや、やってほしいことがなかなか伝えられないし、練習としてプレーできないけど、
だからこそ せっかくの練習時間は 絶対に無駄にしない2時間にして欲しい!!!


あと!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

Aチームの準決勝
1−2で前半折り返して
1点追加失点して 1−3になったとき 
8人全員のプレーヤーの足が止まったし、表情も変わった。
「あきらめた」でしょ!!!(`Δ´)!
2点離された〜 もう無理だって 試合をなげたでしょ!!

絶対ダメ!!!!

試合終了のホイッスルがあるまで 「勝敗」は決まっていない!
1-3 だろうが 1-4だろうが 笛があるまでは負けていない!!

これはサッカーだけでなく ほかのスポーツでも同じだし、君たちが大きくなって 色々な経験や場面にこれから立ち向かっていかないといけないけど、そこでも同じ!!!(^-^)V

「笛がなるまで勝敗は決まってない」

もう走れない 歩けない ってくらいに頑張って戦ったなら それは必ず 次につながる。

無駄にはなっていない。

試合の途中で 「あきらめる」のは絶対にやめようね

県大会日程も決まった。

秋まで勝ち続けろ!3年生(^_^)ノ


父兄のみなさん 暑くて 風の強い砂埃の中 熱い応援、車だし 審判 本当にありがとうございます。
特に熱い応援は しっかり子供たちに聞こえていました。
心強かったと思います(_ _)

また 県大会に向けての審判練習や さらに3名の審判免許取得などこれからどんどん試合数が増えていく中で さらに子供たちはサッカーに集中できます。
心からありがとうございます。
今後共サポート何卒 よろしくお願い致します(^人^) 

トレーニングマッチ
2016/04/25
4月24日 3年生19人(1名欠席)で 強豪「千葉イーグルス」さんと強豪「花園SC」さんとトレーニングマッチに行ってきました\(^^)/

会場:四街道運動公園

8人制 15分

@イーグルス 1-0 ○
A花園     0-1 ●
Bイーグルス 2-0 ○
C花園     2-1 ○
Dイーグルス 2-0 ○
E花園     1−0 ○

5勝1敗 
僅差の戦いでしたが 1ヶ月前と比べると 素晴らしいほどいいサッカーになってきてるよ(*^_^*)

雨がすぐやんで良かったね!

ちょっとすぐに「県大会」も来るので なんとなく想定した感じでやってみました〜\(・o・)/!

全体的な感想は・・・・。
「上手くなっている!」っていうか 「わかってきている」って思った(^-^)

8人制での3−3−1(今はね)システムでの各ポジションの「役割」や「動き方」、そして「スペース」の作り方や、「グランド全体を使ったサッカー」を理解し始めてきたな〜って感じた。

例えば・・・・。
DF3人の動き。

右サイドの選手が 相手と戦えば 右にズレる。
そしてセンターバックの選手がカバーに入るから 右にズレる。
そうすると ゴール前があく。
そこを左DFが埋める。
左DFのポジションが空いてしまうので、左MFの選手が下がって 空いたスペースをサポートして埋める。
「ポゼッション」!!

ん〜サッカーになってきたな〜

また サイドから切り込んで センターリングあげて シュート→ゴール!なんて場面もあったヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

個人個人がしっかり与えられた「ポジション」で仕事をし始めてきたよね。
だから 相手の守りをしっかり崩して「得点」している。
全ていい得点だったね。

あと「チャレンジ&カバー」も出来てきた。
ボール支配率が良くなっている。
こぼれ球への反応が相手より早くなっているので すぐまたマイボールで試合できる。
いいよ〜!!

この学年で特に驚いたのは 「吸収」が早い。
教えた「足技」や「守り方」をすぐ理解してやろうとする。


「ダブルタッチ」で抜いたし、「シザーズ」もやっていた。
いいと思うよ!!

本当にやれば出来るチームだなって思うよ。

しか〜し・・・・・(@_@;)
「切り替え」が悪すぎる!!!!

みんなで楽しんで遊ぶ時間があってもいい!!
でも 『集合』がかかったら 切り替えて走ってすぐに集まる!!
また、試合を観るなら観る!!
仲間と練習するなら「する」!!

ちょっと 残念だけど「悪ふざけ」でみんなが『流される』!!!!

誰かが気づいて「注意」したり「声をかけたり」してほしい。

それでだんだんチームは変わっていく。

試合や練習以外の 普段の「雰囲気」って必ず「試合」や「プレー」にでる。

「助け合い」や「状況」を理解する。
自分は今 何をするべきか?
やることはないか?
考え 悩んで 動いて やってみる!
それがサッカーにもでてくる。

ん〜もったいない・・・・。
サッカーの理解は早いし、やろうとする。
いいプレーも多いし、一人一人を見ればいい選手ばかり。
でも 20人 集まると 「悪い方向に動いてしまう」。
流されてしまう・・・・・。

絶対 うまくなるし 強くなるチームだから 2人から3人 4人から5人って 注意したり 先に動いたり、声をかける選手を増やしていこう!!!

もうすぐ県大会!!!

がんばれ3年生!!

父兄の皆さん 小雨の寒い中 熱い 応援 審判 車だし 飲み水 ありがとうございます。

子供たちは 荒削りですが 素晴らしい選手ばかりです。
今後共サポートのほど よろしくお願い致します。(>人<;)

ライオンズ(予選3節)
2016/04/18
会場:少年サッカー場

10分ハーフ
8人制

Aチーム
@MSS・香澄B 3-0 ○
A谷津B 2-0 ○
B大久保A 1-0 ○

Bチーム
@MSS・香澄A 1-1 △
A谷津A 1-2 ●

予選リーグ
Aチーム 5勝1敗 2組1位抜け\(^^)/
Bチーム 1勝4敗1引き分け 1組5位 ヽ(;▽;)ノ
惜しい・・・あと1勝が・・・・。

30日 Aチーム決勝トーナメント
Bチームは下位リーグ 頑張ろう!(^_^)ノ

全体的には・・・・
1節目と比べると すごくいい試合をし始めている(´∀`)
1節目は本当に1人がボール持つと とにかく自分で全てサッカーしようとしていた。
もちろん 8人全員がボールに集まって 団子状態(ToT)

しか〜し!!
3節の今日 いやー サッカーになっていた!!

とにかく縦に!!前に!!って考えは全く治ってないけど、サイドにパスが出たり、チャレンジ&カバーで戦っていたりと、少し8人制サッカーの「1歩」が前に出た感じ\(^^)/

AチームもBチームも共通する良くない点は、、、、、
「相手ゴール前」と「自分たちのゴール前」での「決める」、「守る」・・・・『執着心』!!!!!

ないな〜『執着心』(m´・ω・`)m
『執着心』の意味がわからなかったらお父さんお母さんに聞いてね。

ゴールを守る時の『責任感』が伝わってこない・・・・。
ここは「自分が!!」絶対守ってやるって「責任感」が全くなかった。

なんか他人事・・・なんか他人任せ・・・・
抜かれたら はい!ほかの選手に任せたよ!って感じ。

絶対だめ!!!
抜かれたら 追いかけて後ろからプレスかけて カバーの選手と前後でハサんで、「ボールを奪わないと!」

また 相手ゴール前でかなり「適当」になんかシュートで「終わらせている」
「シュートで終わればいいでしょ!」って感じかな。

ちが〜う!!!!
「シュートが入って終わり!!」
入らないシュートは打たないほうがいい!!
ただプレーが終わってしまって 意味がない。。。

全然届かない位置から打ってみたり・・・・
そのゴール前まで一生懸命ボールを運んできた選手が可哀想だよ・・・・。
もっともっと『丁寧に!!』『大事に』サッカーしてほしい。

3年生20人みんな サッカーうまいんだよね(^-^)
でも『無責任』 『他人任せ』 『雑…』 『適当』なんだよね〜

やりたいことだけやっている感じ!(つд⊂)

ん〜あとは・・・・。
コーチの「アドバイス」や「意見」を全く聞いてくれない(ToT)

ほんの少しでもいいから 試合で言われたことを出して欲しい。
難しいことだけど コーチも見ていれば、「できなかったけど やろう!としていた」ことはわかるよ!

そしてチーム仲間を「大事にしよう」
「助けよう」!!

相手に囲まれていたら 横から後ろから顔を出して「パスコース」作って声をかけよう!
そこから 場面は変わっていくよ。

ってことは やっぱり・・・・。
「オフtheピッチ」!!!
サッカー以外の普段の行動!!!
ちょっと3年生は「悪ふざけ」と「調子に乗りすぎ」かなヽ(`Д´)ノ

そこを方向修正していかないと 4年生5年生になったときには手遅れになりかねない。
もったいない〜(´;ω;`)

うまくなるし、すごく強くなる可能性がいっぱいあるのに 自分たちでその道をふさいでいる・・・・。

これから とにかく 「話は聞く!」「集合はすぐ集合」「おしゃべりはサッカーの時間が終わってから」

とにかくそこから始めよう!!

県大会の相手も決まった!!

5月〜「ブルーチーム」「ホワイトチーム」分かれて戦う!!
11月まで続く「県大会」
その前には 「夏合宿!」

もっともっともっとガンバレ3年生!!!!!!

父兄の皆さん いつも本当にサポートありがとうございます。
特に審判は本当に色々大変ですが 子供たちがどんなに一生懸命戦っているか?一番近くで感じるポジションです。ありがとうございます。
まだまだ3年生 始まったばかりで ばたばたしてますが 子供たちはあっという間に 大きくなります。
これからもサポート何卒よろしくお願い致します。(^人^)

ライオンズ(予選)Bチーム
2016/04/10
4月10日 Bチーム10名でライオンズ予選2節に参加しました\(^^)/

■会場:少年サッカー場

■8人制10分ハーフ

VS 秋津 4-0 ○

VS 鷺沼 0-1 ●

1勝1敗(つд⊂)

先週よりすごい良くなっていた!!(*^_^*)

上達が早い!!
頑張ろう!!!\(^^)/

全体的には・・・・・・。
先週の「敵8人 VS 1人」ではなく「敵8人 VS 3人」くらいになっていた(^O^)

少し 仲間の「カバー」と「パスコース」作りの動きが見えていたかな(´∀`)

今日 勉強した「オフtheボール」!!!

ボールを触っていない7人の動き!!
どれだけ 前後左右の仲間が動いて「パスコース」を作っているか?

「パスコース」があるから
ボール持っている選手が「ドリブル」でチャレンジするのか?
仲間を使って(パス)相手を抜くのか?
色々『判断』できる。

仲間の「カバー」と「パスコース」作りありきの『判断』だよ〜

でもまだまだ「オフtheボール」での選手の運動量が少ない!!!!(m´・ω・`)m

一度 あまり大きな声やアピールしない 静かな選手が「出すところがないよ!!!」って怒って 試合中に大きな声を出したよね〜!!!

コーチは その選手の気持ちがよくわかったよ!

もっと8人全体が走って ボールに関わって、声を出して呼んでいこう!!
「声を出す」って しっかりパスコースに走って 「オフtheボール」ができているから「声を出せる」んだよ!!

あと!!!
シュートがイマイチ・・・・。

目の前に敵の選手がいるのに シュート打っている。
全く 周りを確認してないし、ゴールも見ないで シュート打っている!!
「余裕」がない〜(ToT)

ってことは やっぱり「個人技」。

「トラップ(ボールを止める場所」」「ドリブルが足から離れすぎる」「常に顔が上がってないから何も見えない」など・・・・・。

『個人技』をとことん練習しよう。

でもね!!

先週の試合より すごく良くなっている(*'▽'*)♪

みんな「抜群にセンスがいい」!!
覚えるのも早いし、理解も早い!!
あとは「ふざけて」プレーや練習をしなければすごいチームになる。

コーチはね、意外と大事な話をみんなにしているんだよ!!
だから「しっかり」聞こう!
そして練習に「集中」しよう!!

練習と休憩の「メリハリ」をつけよう!!

そうすれば 試合でも「笛」がなったら 一気に「スイッチ」が入るようになるよ!!

もっともっと頑張ろう!!3年生!!(^-^)

父兄の皆さん 車だし 審判 応援 いつもありがとうございます。
子供たちは サッカーに一生懸命です。
まだまだ3年生も始まったばかり。
温かく 見守って頂ければ 幸いです(^人^)

前ページTOPページ次ページ