ご挨拶
船橋市体育協会は、令和2年4月1日より船橋市スポーツ協会へ名称を変更いたしました。
本会は昭和24年、船橋市のアマチュアスポーツ団体を統轄する唯一の団体として、本市のスポーツ振興ならびに市民の体力の増進と健全な精神を養うことを目的に設立されました。
目的を達成するために、以下の8つの事業を推進しております。
- スポーツ大会・講習会等スポーツに関する行事の実施及び共催・後援に関すること。
- 競技力向上に関すること。
- スポーツ指導者の養成に関すること。
- 選手及び指導者の派遣に関すること。
- 体育功労者及び優秀選手等の表彰に関すること。
- 加盟競技団体、学校体育連盟及びスポーツ少年団の支援に関すること。
- 公益財団法人千葉県スポーツ協会との連絡・調整に関すること。
- その他本会の目的達成に必要な事業に関すること。
現在では加盟団体52団体。総会員数31,651名という県下有数の団体に成長いたしました。
名称変更後もより一層の努力をしていく所存でございますので、関係各位のさらなる御支援と御協力をお願い申し上げます。