永井杯、決勝トーナメントに帯同しました。 Best4進出をかけての戦い、負ければ、6年生の全大会が終了します。
悔いを残すな、やりきれ‼
結果 1回戦 vsFCラルクヴェール千葉 0-1
惜敗(T_T)
大雨での戦い(^^; フクスクの人工芝でも水が浮きまくり(+_+)あらら でも、中止にはしてほしくなかった。 感謝‼
立ち上がり、雨に対応出来ずに苦戦(>_<) それでも、徐々に対応し始める。 さすがっす‼
全員がインターセプトを狙い、プレッシャーをかけて、ハードワークしている(^^♪ 勝ちたいオーラが良く出てた(/ω\)うんうん
後半は、雨が止んだ‼ よし、いこう‼
しかし、セットプレーから失点。 それでも、がむしゃらにひたむきにやってたと思う。 ラスト、決定機を作り、良し入った〜 と思いきや水たまりでボールが止まってしまった('Д')がーん
そして、試合終了・・・ 終わった〜(T_T)
良いグラウンドでやらせてあげたかった。 でも、子ども達の思いの詰まった良い試合だったと思う。 結果が全ての世界だけど、負けても感動出来る。 いつも言うけど、天候、グラウンド、審判、相手、自分の状態など、全て含めてサッカーです。
まだまだこれから‼ 一杯経験を積んで、良いサッカー選手になろう(^_-)-☆
そして、日曜日に卒団式が行われました。 子ども達のしゃべりに感動した。 立派でした。 夜の打ち上げでは、父兄の思いに感動した。
個性豊かな学年だったな〜。 子ども同士のケンカは日常茶飯事(´艸`*) それどころか私ともケンカする(≧▽≦) なのに、みんないつも一緒にいる‼
でもそういう環境は実は嫌いじゃない。 物を言える環境は作ってきたつもり。 ほっとけなくて、愛しくて、今までと違う感覚だったかな。
担当は2年間でしたが、子ども達、父兄の皆様に支えられてきたんだと改めて感じた。 最後まで、東習FCで続けてくれて、感謝の気持ちしかない(ToT)/~~~
本当にありがとうございましたm(__)m いつまでも応援しています(^o^)丿
この学年での書き込みも今日で終わり‼ 新たな気持ちで、戦い続けます‼ |