君津市長杯に帯同しました。 年明け最初の招待試合です。
毎年3年生〜6年生が参加しています。 全学年、決勝トーナメント進出したいものです(^o^)丿
卒団まで残り3ヶ月(T_T) 子ども達の勇姿を目に焼き付けたいですね〜‼
さぁ〜、いこう‼
結果 vs HAMANO JFCオレンジ 0-0 vs畑沢FC 0-1
予選敗退(>_<)ひぇ〜
君津市長杯は、毎年寒い印象 そして、グラウンドも霜がとけて、あまり良くない印象 しかし、この日は、暖かいし、グラウンドも悪くない‼
いけるかな〜 と思っていたら・・・ どうした〜(?_?)
体が重たすぎる(*_*; 何の思いも伝わらない(ToT) みんな無言でサッカーしてる(゚Д゚;)
大会でこんなこと、最近無かったな〜。 パスは引っかかるし、セカンドボールが全く拾えない・・・ 背後も取らないし追い越してもくれない・・・ 運動量が少なすぎる(/ω\)何てこった‼
正月明けだから、仕方ない? 全員揃ってないから仕方ない? 試合前や合い間の過ごし方はどうだった? ピッチ全体は見えてたか? 燃えたぎる情熱はあったか? 仲間を励ますハートはあったか? 誰よりも走ったか?
君たちは、出来るんだけどな〜‼
まぁ〜、私自身もそうだ。 指導者としてやりきったのか⁈
やばやば、愚痴っぽくなってしまった。 日曜日の練習は、最近の中では、頑張ってたから良しとしよう(^▽^;)
ラストスパート、頑張ろう‼ 全ては、会長杯優勝の為に(^_-)-☆
3・4・5年生、決勝トーナメント進出おめでとう(≧◇≦) 6年生がコケても他学年が頑張ってくれる( *´艸`) 東習志野FCとして、誇りに思います。
切磋琢磨して、頑張りましょうね‼
関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m 父兄の皆様、ありがとうございましたm(__)m 子ども達の伸びしろは無限です‼ 粘り強く応援してあげて下さいね‼ |