練習試合
2021/06/04
5月30日

練習試合が行われました。
お隣さんの三山FCさんです!!

結果
0-3
1-0
1-2
3-2
2-0
2-0
1-2
0-4
1-3
2-5
3-2

色々な子が点を取れて良かったね(/▽\)♪
体験のなでしこも得点!!
5月入会のなでしこも得点!!
男子も負けじと!!
ほっこりだわ。
でも、失点もいっぱいした(>.<)

攻めと守りが一体化してるサッカー、切り替えの早いチームが勝ちます!!
常に神経を研ぎ澄まし、止まる事の無いように頑張ろう。
まぁ〜、動きすぎてもダメだったりもするから難しいんだけど、ベースで走らないとね(o^-')b !

みんな試合に出たい思いはGOOD!!
また頑張ろう!!

三山FC様、ありがとうございましたm(__)m
保護者の皆様、熱い応援ありがとうございましたm(__)m

練習試合
2021/06/04
5月29日

練習試合が行われました!!
日頃からお世話になっている船橋イレブン2002さんです。

結果
0-0
1-1
3-0
1-0
3-1
2-0
2-1
0-1
1-0

良いプレーがいっぱいあったね。
でも、自陣でボールを奪われると苦しいよね。
ドリブルなのかパスなのか判断する事は大切だね。
相手のゴール前でもそう。

1対1で挑む事は大切だし、間違ってない。
でも、場所や時間、良いサポートがあるのかないのか、相手がどこにいるのか、そこも感じながらかな。

実際は1対1じゃないし。
1対2、1対3の場面で挑むなら、奪われたら責任持って取り返す覚悟が必要。
2対1、3対1の場面だったら、勝ちきらなければいけない。

全ては観ること、観ておく事。
それも技術!!
仲間の為に動くのも技術!!
いっぱい経験していこう(o^-')b !

船橋イレブン様、ありがとうございましたm(__)m
保護者の皆様、車だし、熱い応援ありがとうございましたm(__)m

練習試合
2021/05/27
5月15日

5月15日(土)
3年生

午前、練習試合
午後、U-9リーグ
が行われました!!

午前は、コパソルさん、レイソル長生さんです!!

結果
vsコパソル
0-2
0-2
1-1
vsレイソル長生
0-5?
0-5?
0-4

結構やられた(>.<)
でも、やられてもやられても粘ろうとしてたし、予測して狙おうとしてたと思うよ!!
もう少しなんだよね。
チャレンジして再チャレンジしたり、チャレンジしてカバーしたり、途切れる事無く関わり続ける事が大事!!
ひとりだけ頑張ってもダメ!!
みんなで頑張ろう(o^-')b !

午後は、U-9リーグ、FC HANAZONOさんです!!
7人制です!!

結果
vsFC HANAZONO
公式戦
0-2
TM
3-0
1-3
7-0
0-3
3-1

崩す場面も見られたけど、得点にならず、ちょっとしたミスで失点した(>.<)
前向けないなら、後ろにも運べるし、下げる事も出来る。
前に前に行くのが全てじゃないし、数的不利な場面で、スピードを上げたところで、失ったら守備足りないし。

攻撃にしても守備にしても観る作業が絶対に必要!!
状況や場面も考えながらね。
7人制やオフサイドのルール、色々な事に慣れていこう。
やはり、ひとりだけ頑張ってもダメ!!
みんなで頑張ろう(o^-')b !

コパソル様、レイソル長生様、ありがとうございましたm(__)m
HANAZONO様、会場提供のエスフェローザ八千代様、ありがとうございましたm(__)m
保護者の皆様、車だし、熱い応援ありがとうございましたm(__)m

練習試合
2021/05/26
5月9日

練習試合が行われました!!
船橋若松FCさんです。
同じ4ブロックで切磋琢磨しているお相手です!!

結果
0-0
0-1
0-3
0-4
6-1
0-3

結構やられた。
重たかったね〜(>.<)
GW休みなく走り続けたからね〜。
それだけじゃないか?!

今日のコートが8人制の正規の大きさ。
広がりすぎず、近づきすぎず、程良い距離感が必要かな。
ひとりで突っ込んでいっても難しいし、逃げるのも全てじゃない。
がむしゃらにひたむきにやりながら、冷静さも必要だったり。

あとやっぱり、止める、蹴る、運ぶを練習していこう!!
みんなで頑張ろう(o^-')b !

船橋若松FC様、ありがとうございましたm(__)m
保護者の皆様、連日、車だし、審判、沢山の応援ありがとうございましたm(__)m

練習試合
2021/05/24
5月8日

練習試合が行われました!!
お相手はCIイレブンさんです。

結果
2-2
3-3
0-5
1-3
0-1
0-7
1-0
1-2
1-1
4-3
1-0

2コート用意していただき感謝ですm(__)m
対戦の無い子は、ミニゲームを行いました。
何かほのぼのしちゃったね(^^;

どんな状況でも一生懸命やる事が大切です。
ミニだろうが8人だろうが。

みんなサッカーが好きなのは分かるんだけど、思いの伝わる時間が短いんだよね〜(>.<)
少し温度差があるかな〜。
真のサッカー好きになろう!!

なでしこの得点もあり、ほっこりした(/▽\)♪
まだまだ、これから。
みんなで戦おう(o^-')b !

CIイレブン様、ありがとうございましたm(__)m
保護者の皆様、車だし、沢山の応援ありがとうございましたm(__)m

前ページTOPページ次ページ