2年生「エアプレーン カップ」
2017/04/29
4月23日に「第10回 三里塚 エアプレーン カップ」が開催されました。

◎予選リーグ
vs 木刈FC ◯10-1(げんと1点、いお3点、れお4点、そうた2点)
vs 印西FCミカサ △2-2(れお1点、げんと1点)
vs 大和田FCセレソン ×2-5(げんと2点)
1勝1敗1分、グループ4チーム中3位だったため下位トーナメントへ。

◎トーナメント1回戦
vs 谷津SCドラゴン ◯9-0(げんと4点、そうた1点、いお2点、そうすけ1点、れお1点)
◎準決勝
vs EAGLESレアル ×1-4(げんと1点)

上位チームが参加する決勝トーナメントに進むことが出来ず、下位チーム同士のトーナメントでも、勝ち切ることができませんでした。

2年生になって初めての大会。
結果はもちろん大切ですが、今の年代でより大切なのは、試合に臨む気持ちや、その結果としてどのような内容であったかということ。
そして、普段練習していることが、大会でチャレンジできているか、ということでしょう。

本稿で、これまでにも書いているように、1年生の1年間で、みんな確実に成長しています。
でも、今大会では残念ながら、強いチームと対戦した時に、全員が力を合わせて全力で戦っていたとは思えませんでした。

これから様々なチームと対戦していきますが、全員が戦う気持ちをもって全力で戦わなければ、良い結果も出ないし、内容も悪くなってしまうでしょう。

この日の大会で、一番戦う気持ちがあらわれていたのは、げんとでした。
強いチームの大きくて上手な選手に一度突き飛ばされてしまいましたが、ひるむことなく、勇敢にボールを奪いにいきましたね。
そして、しっかりシュートを決めてくれました。

このような「戦う姿勢」は、とても大事なことです。
たとえ結果に結びつかなくても良いので、戦う気持ちは、どんな時も持ち続けてください!
それが、次の成長につながります。

サッカーの技術を高め、戦い方を覚えることも、もちろん大切ですが、まずは土台となる「気持ち」の部分を大切にしながら、取り組んで行きましょう!

お父さんお母さんたちも、一緒にその成長を感じながら過ごして行けたらと思っています(いつもサポートいただき、ありがとうございます!)。

稲村

6年生 全少予選2日目
2017/04/25

4/23 全少2日目

先週から始まったU-12全少千葉県予選の2日目

⚪ 8-1 FC LIAN柏 (ゼン3,ユウマ3,カズヤ2)
⚫ 1-2 高野山SSSレッド (ユウマ1)


今日も初日に続き1勝1敗で2日目を終えました。
勝ち点6が欲しかった今日ですが、至りませんでした。
1試合目はスコアーの様な自力の差が有ったとは思いませんが、キッチリ点を積み重ねる事が出来ました。
2試合目、前半0-1で折り返し、後半追いつくも残り5分で勝ち越されてしまいました。

試合後その失点の理由を考えて来てください、と言いましね。私は局面的な理由では無いと思ってますよ。

本気で挑んでるなら、真剣に考え振り返り反省して、考えて自分なりの考えと答えを見つけて下さい。
苦しい時こそ、逃げないで向き合って下さい。
このままでは、長丁場のリーグ戦は持ちこたえられませんよ!

泣いたって何も解決しませんよ、何でも大事なのは、その次どう行動するかです。

yamatetsu.

3年生ライオンズ杯
2017/04/23

4/2,22日に行われた3年ライオンズの途中経過です

大久保A
△ 1-1 藤崎A
⚪ 7-0 大久保東
△ 0-0 谷津A
△ 0-0 鷺沼B
⚪ 2-0 東習志野B

2勝3分、8チーム中2位
唯一負けてないチーム、5試合で失点も僅か1点
でも言い換えれば、紙一重

大久保B
⚫ 0-4 向山
△ 1-1 藤崎B
⚫ 1-5 谷津B
⚫ 0-3 鷺沼A
⚫ 1-9 東習志野A

1分4敗、8チーム中8位
結果は厳しいけれど、点も取れてる、良い流れも試合中に作れてるぞ、来週は初勝利を目指そう


初めての8人制の大会で、ぎこちなさや緊張も味わいながら、本格的に始まるサッカーを楽しんで下さいね。

新2年生のお手伝いもあり、全員がそれぞれの立場で色々な事を感じ、経験を積んでます。

3年生も大会が続き、大変かと思います、いよいよ県ブロック予選も6月から始まります。選手の為に、大人も頑張りましょう。


yamatetsu.

6年生 U-12全少初日
2017/04/18
4/16日曜 U-12全少初日

⚪ 2-1 船橋法典FC (カズヤ2)
⚫ 2-4 新浜FC (ゼン1,ショウエイ1)

少年サッカーで一番規模の大きい大会、U-12全日本少年サッカー大会千葉県予選が各会場で一斉にスタートしました。

大久保は初日の結果は1勝1敗、長丁場のリーグ戦、秋口まで続きます。
まだ始まったばかりですが、初戦をシッカリ勝利からスタート出来ました。
前半は膠着状態、むしろ相手ペース。後半からは息を吹き返しボールが動き出してやりたい事が出来ました。
2戦目、お互い初戦白星スタート同士の試合。
前半を2-2で折り返し、初戦とは全く違うゲーム展開と雰囲気が有りました。サッカーって難しい…

相手の大型FWと大型のトップ下の選手に最後まで対応しきれず、ゲーム中に修正が出来ませんでしたね。
上手くいかない時こそ、どうしたら良い方向になるのかを真剣勝負の中で一人一人が考える事を意識しながら、スタッフも選手も共に成長しましょう。

引退したスタッフが残してくれた想いのこもった新しい横断幕を持ち歩いて、それに恥じない戦いを続けます!
沓澤さんありがとう!大事に使い、後輩に引き継いでいきますよ。写真見えるかな?

yamatetsu.


新6年生市原さくら杯
2017/04/03
新6年生のスタートを切る、市原さくら杯に参加して来ました。

▪4/1 予選リーグ
○ 2-1 ちはら台FC (カズヤ2)
○ 1-0 アブレイズ千葉 (ノブナリ1)
予選リーグ2勝でMリーグ1位通過

代表決定戦
○ 2-1 子安SSC (ゼン1、カズヤ1)
MNブロック代表決定

▪4/2 決勝トーナメント
2回戦
●0-2 FC VENTOS木更津


新6年生として初めてのカップ戦に挑みました。
天候悪く冷え込んだ小雨振り続ける中でしたが、初日は自分達から外に出て体を動かし始めてくれて、意気込みを感じさせてくれました。

私は会議があり途中で抜けてしまったので、最後まで見届けることが出来ませんでしたが、必ず勝ってくれると信じてましたよ!
悪天候なのは相手も同じ条件、気持ちを切らさず代表決定戦で勝利出来たことは、ひとつ成長出来たのではないでしょうか。中志津招待も君津市長杯も代表決定戦まで行ってそこで負けてましたね。

相手は君津市長杯で同じく代表決定戦の場で戦い、敗れた相手です。
相手を意識していた選手も居たでしょうし、何時もと変わらない平常心で挑めた選手も居たと思いますが、いずれにしてもプレッシャーが掛かった試合で勝利出来たことの喜びは、試合に出ていたメンバーと控えベンチで応援したメンバー全員で共有できたはずです。そして雨の中応援してくれた父兄やスタッフも。

翌日の決勝トーナメントは残念ながら敗退でした、チャンスは先に作っているのに決められる時に決めないと、流れを持って来れないのはゲームの定石です。試合そのものは大久保ペースでした。
最近、練習試合を通じても決定機を外す事が目立っていたので、トレーニングではシュート練習を増やしてたのですが、まだまだ足りないという事でしょうね。これも意識して取り組みましょう。

これから、U-12千葉Nリーグ計140チームで上を目指す全少千葉県大会をかけた予選が始まります。

新6年生になった皆には本当に期待しています!!

少しでも逞しく成長してくれる様に、最後の1年間これから一緒に突っ走ろう!!

yamatetsu.



前ページTOPページ次ページ