|  
 指導理念
 
 <こども> こどもがあり、サッカーがある。常にこども中心。サッカーは育てるための手段。
 
 <指導者> こども一人ひとりをよりよい指導で育てる。
 
 <保護者> こどもの成長のためのよりよい支援。
 
 良い指導
 
 1.良いサッカーをこどもたちに与える
 
 2.自分でやらせる
 =自立
 3.自分で考えさせる
 
 指導の具体的な目標
 
 1・2年生:ドリブルを使ってミニゲームが楽しくできる
 
 3・4年生:ドリブルとショートパスを使って、楽しくミニゲームやフルコートのゲームができる
 
 5・6年生:ドリブルとショートパスを中心にゲームを組み立て、ポジションのバランスを考えながら楽しくゲームができる。
 
 練習日程
 
 
 
                  ※土曜日・日曜日・祝日には練習試合や大会が入ります。
                    |  | カテゴリー | 時間 | 会場 |  
                    | 月曜日 | 3年生 | 17:00 ~ 18:30 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 4 ・ 5 ・ 6年生 | 18:30 ~ 20:30 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 火曜日 | 1 ・ 2年生 | 17:00 ~ 18:30 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 水曜日 | 5 ・ 6年生 | 17:00 ~ 19:00 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 木曜日 | 1 ・ 2年生 | 17:00 ~ 18:00 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 金曜日 | 3年生 | 17:00 ~ 18:30 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 4 ・ 5 ・ 6年生 | 18:30 ~ 20:30 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 土曜日 | 未就・1 ・ 2年生(第1・3) | 9:00 ~ 10:30 | 市川市立宮田小学校 |  
                    | 未就・1 ・ 2年生(第2・4) | 13:00 ~ 14:30 | 市川市立宮田小学校 |  
                    | 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6年生 | 16:30 ~ 18:30 | 市川市立大洲小学校 |  
                    | 日曜日 | 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6年生 | 16:30 ~ 18:30 | 市川市立大洲小学校 |  
 体験練習をご希望の方、ご不明な点がありましたら、こちらまでお問い合わせください。
 
 
 
 
 |  |  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
 |