7月18日 3年生12人で万代カップ(レイソルTOR)に参加してきました(*≧∀≦*) イヤー暑かった〜・・・。
会場:柏の葉スタジアム
5人制 8分ハーフ ■東習ブルー ヴェルディ レスチ 3-2 ○ 古河AZUL 4-1 ○ 江南南 1-3 ●
■東習ホワイト 船橋イレブン 0-2 ● 神川パルフェ 6-2 ○ GRANDE 1-5 ● レイソルTOR 2-1 ○
普段戦えないチームといい経験ができました\(^^)/
なんと 会場は柏の葉スタジアム(°д°)
参加しているチームはみんな強く見える〜(≧∇≦*)
5人制って1人でも動かなかったら、全てがうまくいかない。
「チャレンジ&カバー」 そして 「パス&ゴー」の連続!! コートがせまいからすぐに相手がプレスしてくる。 「判断」が遅いと 奪われるし 相手の裏もかけない。 5人全てボールに関わってないと、前に進めないし、1発で抜かれたら、一気にピンチになる。 5人制って 本当にごまかせない。 「逃げられない」(≧∇≦*)
多くの選手のいろんなプレーや意外な面や思った通りだったり、見ていて楽しかった〜(;´∀`)
思ったのは、まだまだ 「ボールウオッチャー」になり 相手選手や味方選手や空いているスペース、狙われているスペースが見れていない。 プレー中に「考え」ていない場面が多かった。 また、1対1で同じ方向にボールを奪い合っている場面でほとんど負けていたね・・・・。 相手は 速かったし、強かった!!! 上には上がいるね〜・・・・。
でもね。 1−2で負けているハーフタイム。 後半に入ってピッチに向かっている選手間で 「追いつくぞ!」「絶対勝つぞ!」って仲間同士 声をかけ合っている「シーン」があった。 しかも「すごいいい顔」していた。
いや〜成長している〜(((o(*゚▽゚*)o))) うれしい!!!
まだまだ ドリブルは大きいし、トラップは苦手だし、ヘディングから逃げているけど、1歩1歩グイグイと大股で成長していることに本当に感動した!
ただ 試合1分前に喧嘩しているのには さすがのコーチも「怒った」ヽ(`Д´)ノ ま〜まだまだ3年生だな。 でも いい経験でした(*^_^*)
父兄の皆さん ものすごい暑い1日 そして長い車運転 渋滞・・・スタジアムからハッキリ聞こえる「声援」本当にありがとうございます。 子供たちは どっぷり「サッカー」にはまってきてます。 すべて父兄のみなさんのご協力のおかげですm(__)m まだまだこれから暑くなりますが 何卒よろしく致します。(^人^) |