9月29日(日) 本日は東大検見川グラウンドにてTOBIGERI FESTVALに参加してきました。 1つ上のカテゴリーでチャレンジしてきました。 結果は・・・ 予選リーグ vs 長作FCB ○2-1 vs zeal football academy ●2-3 vs FC高津 ○2-1 予選2位にて3位決定戦へ vs 千駄ヶ谷FC ●0-2 8チーム中4位
となりました。 終始、1つ上の学年のフィジカルやスピード感に苦戦することが多くなりましたが、全体を通しては戦えていた部分があったと思います。 技術面でも劣る中で球際の負けない気持ち、最後の最後で体を張る守備などいいプレーはたくさんありました。 ただ、一瞬の隙をつかれてピンチを招いてしまったり、失点をしてしまったりとサッカーの厳しさを痛感しました。 予選では、全試合で得点することもでき、攻撃面ではある程度の収穫はできたと思います。 課題はやはり毎試合失点してしまう守備面だと思います。 基本的なチャレンジ&カバーだったり、局面での対人だったり、まだまだ足だけの守備が多く、簡単に抜かれてしまうことも多くありました。 ここ1ヵ月試合が多い中で、たくさんの強度で試合をしてきましたが、たった1本のパスでピンチを招いてしまったり、ロングボールの対応に苦戦してしまったりと県大会に向けて課題がたくさんあります。 ただ、県大会を前にこういった真剣勝負の場で一定の戦いができた事は前向きに捉えることができます。 予選リーグでは悔しくて泣いていましたが、3位決定戦で負けても泣く選手はいませんでした。 自分たちの力を出し切って負けてしまった事は仕方ありません。 次に向けて練習あるのみです。 本大会まであと2週間素晴らしいチームとの試合も待ってます。 やれることをやり、最高の準備をしていきましょう。
大会を運営していただきました、関係者の皆様、対戦いただいた各チームの皆様、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、応援、車出しありがとうございました!!
|