君津市長杯(予選)Aチーム
2017/01/15
1月14日 3年生Aチーム10名で君津市長杯(予選)に参加してきました(*'▽'*)♪

会場:桜井グランド

8人制 15分−15分

フェルサ祇園 6-0 ○
HAMANO JFC 0-0 △

1勝1分け

得失点差で予選敗退(ToT)
チャンスを必ず得点にしていきたいね〜

大寒波の君津市長杯・・・・。((((;゚Д゚))))
毎年 このグランドに来ると あ〜今期もあと少しだな〜って実感する(m´・ω・`)m

感想は・・・・。

Aチームメンバーはとにかく前に急ぐし、すぐ1対1で戦おうとする・・・・。

わかるんだけど それは ペナルティーライン付近まで攻め込んでからでいいかな。

とにかく「得点」「得点」!!!って相手ゴールからかなり離れた地点からグイグイ「1対1」や「3対1」でむりやり前に進もうとする(つд⊂)

8人全員でしっかり簡単にパスを回して しっかり進んで欲しい。
相手ゴールに近い場所までボールを運ぶのは「ドリブル」より「パス」のほうが 絶対速い!!
でもこれって 8人全員が どんどんパスコースを作りながら前に進んでいかないといけないし、足元でボールを止めて「悩んだり」「パスコースを探す」と流れが止まってしまう。
先手先手を考え、ポジションを変えていかないといけない。
8人全員で戦ってほしいな。
もっと仲間を使って みんなで戦って欲しいし、難しいことをせず、簡単にやってほしいかな。

見ていると まだまだ個人技術をなんとなくごまかしてプレーしている気もするしね。
「トラップ」「左右蹴れる?」「体の向きは?」と「ボールを止める足はどっち」とかね!

基礎練習は 通常練習でかなり取り入れているから、身につくまで自分の世界に入って、徹底的に自分に厳しく練習しよう!

また 3年生の1番の課題!
「決定力」!!!
これってね、ボールを自分が蹴りやすい場所に止める技術、周りが確認できる視野の広さ、狙ったところに蹴れる技術。
全て「基礎」が当たり前のように身についているか?だよ。

そうなれば 
場面場面で「心の余裕」ができる。
「あわてない」ようになる。
「急がない」ようにもなる。

「個人技術」に全てが集約しているかな。

まだまだ できないことをごまかしてサッカーしている。

練習のときの「目」を見ればコーチはわかる!!

「本気」になろう!!

試合中 どんな強いチームでも「チャンス」は何回もやってこない!!
そこでしっかり決めていけるか??
これができるチームが上に上がっていく!!

「内容は良かったけど・・・惜しかったけど・・・なかなか点が取れなかったね!」
ってチームは結果的に負けているし 上には上がれない。

個人技術を上げて「心に余裕」のある試合をできるように目指そう!!

少しずつ 「心」も「サッカー」も成長している。
焦らず 楽しく 自分に厳しく 向上心をもって 頑張って行こうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

父兄の皆さん 大寒波の危険な寒さの中 大きな声での応援 2試合の審判 本当にありがとうございます。
3年生も残りわずかですが、3年生はこの1年で大きく 成長しています。
じっくり見守って頂ければ幸いです(^人^)

フッチ 修徳交流戦
2016/12/27
12月24日クリスマス 市川の「フッチ」と東京の「修徳FC」と練習試合に行ってきました(*'▽'*)♪
故障で長期休養していた仲間も復帰できてうれしい。

会場:リソルの森

15分 8人制

フッチ 2-4 ●
修徳 0-1 ●
フッチ 4-2 ○
修徳 0-2 ●
フッチ 2-1 ○
修徳 0-2 ●
フッチ修徳混合 3-0 ○
フッチ修徳混合 0-3 ●

3勝5敗・・・・(ToT)
大きい、速い、強い。
いい経験でした。

Jの下部組織の「フッチ」 全国大会でよく見る高校「修徳高校」のジュニア「修徳FC]との練習試合!!(*^^*)
いい経験です!!

フッチカップで使う長生郡の「天然芝」のいい環境(^-^)

おもいっきりプレーして欲しい。

まず驚いたのは 相手が「でかい・・・・!(^_^;)」
本当に3年生なの??
何食べているの??って思ったね〜。

で 戦ってみると 大きい体で「速い」し・・・・。

強かったね〜。
でも同じ3年生(2年生も入っていたし)

内容的には まだ「ボールに寄ってしまっている」ね。

広いグランドで わざわざ 狭いエリアでプレーしている。
だからドリブルしづらいし、状況を変える長いパスもでない・・・。
もっともっとずる賢く、相手の裏をかくスペースを狙ったり、相手の見えない場所を探したり 気づかないとダメかな。

もうひとつは やっぱり ボールを足元で止めてから 次のプレーまでが遅い!!!
「判断」が1歩2歩遅れる。
先のプレーをイメージして ボールをもらっていないかな〜。
だから自陣で まだまだ タッチ数を少なく早く相手陣地にボールを運べていない。

『視野』を広げていこう!!

これって練習あとの君たちの行動によく出ている。
後片付けでよく出ている。
自分は何をしたらいいのか?
想像したり予測したり・・・・。ほかのメンバーは何をしているのか??
自分で考えて 動いて 助け合って 早く終わらせる!

『考える』ことがまだできてないかな〜・・・。
見て 考えて 行動して また考えて 判断して 行動する!!
全てサッカーに出る(°д°)

3年生はやっぱり「オフtheピッチ」=「サッカー」だということを理解しよう!!

でも 日曜日 難しい練習をしてみた!
なんとみんな「できたね」
理解は早いし、技術もある。
集中すれば いい雰囲気でガツガツもがきながら 一生懸命サッカーをする。
本当にいいものを持っている!

やっぱりここに行き着くけど「心の成長」を待っているよ〜!!!\(・o・)/!

父兄の皆様 高速の遠くまでの練習試合 寒い中での応援 本当にありがとうございます。
いい環境で試合できました。
3年生もあと少しになってきました。
すぐに高学年です。
今後共 サポート何卒よろしくお願い申し上げます(^人^)

ならしの朝日旗(予選)(順位決定リーグ)
2016/12/11
12月10日11日 2日間で「ならしの朝日旗」に参加してきました\(・o・)/
3年生最後の市内大会 今までの集大成!!
とにかく全てを出して頑張って欲しい。

☆10日 会場:茜浜/袖ヶ浦東

8人制15分-15分

■予選リーグ
Aチーム
向山B 10-0 ○
大久保B 8-2 ○
1位リーグへ(*'▽'*)♪

Bチーム
MSS・香澄B 7-0 ○
藤崎A 0-7 ●
2位リーグへ(^-^)

☆11日 8人制 15分-15分

■順位決定リーグ
Aチーム
1位リーグ
藤崎B 1-0 ○
藤崎A 0-3 ●
3位 銅メダル\(・o・)/!

Bチーム
2位リーグ
大久保B 2-0 ○
谷津A 3-2 ○
2位リーグ1位!!(*^^*)

2日間で両チーム3勝1敗ずつ
頑張れるようになってきたね!!

Aチームは予選 プレスの厳しくない環境で 少し余裕のあるプレーが多かった。
その中でも 自分たちのサッカースタイルを崩さず、良かったと思うよ(^-^)

グランドを広く使い、右が狭いなら左へ 前が詰まって突破できないなら やり直したり しっかりGKからビルドアップして 東習志野らしいサッカーだったね。

ん〜課題はやはり「ヘディング」ができない・・・・。
むりやり足を高く上げて 足で処理しようとする。
しっかりヘディングで跳ね返したほうが、安全だし、カンターにもなる。

あと1位リーグでは 相手の「プレス」は一気に早くなるし、厳しくなる!!!
3年生はそれに弱い・・・・。
すぐに「余裕」がなくなる。
「プレス」の遅いチームには良い試合をするけど、「プレス」の早いチームには『バタバタ』してしまう。

トラップの位置が狭かったり、パスタイミングが遅かったり「判断」に迷いが出る。

周りのパス作りが遅いのも原因。
ボールをもっている選手は 周りの選手の準備や声かけがあればすぐに「判断」できたかもしれないね。
みんなが一緒に動いていこう!!(^_^)ノ

でもやっていることや「狙い」や「ボールの回し方」は良くなってきた!
いい「考え」をするようになってきた。
これからも厳しくやっていこう!

Bチームは とにかくボールへの反応が早くなった!!(*≧∀≦*)
そして 1対1で譲らず しっかり戦うようになった。
だから簡単に失点しなくなったよね。
体を寄せて 相手の自由にさせなければ そう簡単にシュートは打てないし、ゴール枠に入らない!!
できるようになってきた(*'▽'*)♪

今日は特にDF3人とGKが本当に頑張っていた
賞はなかったけど MVPだったと思うよ!!

ん〜課題は まだ前のMF FWが1人1人でサッカーしている・・・・(´;ω;`)

そんなに自分が得点したいんだな〜・・・・。
チームプレーなのに(つд⊂)

常に得点だけ考えているので、ず〜っと前にいるし どんどんボールに寄ってしまうので 相手のスペースがガラ空き(^_^;)

守りは後ろのDFに全て任せる????
それってチームプレーじゃないよね??

また、相手選手が前に3人もいる場面で サイドに仲間がフリーでパスを待って準備できているのに、パスを出さずに、3人相手に「チャレンジ」する・・。
それは「チャレンジ」じゃないな〜

また、前で奪われてしまったら、しっかり戻って プレスバックしてカバーしていた選手と2人で相手選手をハサんで奪わないとね。

そこの「考え」を変えていかないと ちょっと仲間の「信頼」はなくなるかな〜

高学年では全く通用しない選手になってしまう・・。

3年生もあと3ヶ月!!

心を成長させていこう!!

とにかく2チームとも3勝1敗
両チーム負けたのは「藤崎A」・・・・。

来期では必ずリベンジしよう!!

父兄のみなさん 冷たい風の中 多くの審判 車出し 応援 本当にいつもありがとうございますm(__)m
とくに2チーム出しでの審判のご協力は本当に心強いです。
皆さんのサポートなしでは成り立たないチームですので 今後共何卒よろしくお願い致します(^人^)

ポカする杯決勝トーナメント
2016/12/03
12月3日 3年生9名でポカする杯決勝トーナメントに参加しました\(・o・)/!

会場:淑徳大学G

10分-10分

@キッカーズ 3-0 ○
A高洲コスモスA 0-0 
 PK2−1 ○
B準々決勝 バディA 0-0 
 PK3-2 ○
C準決勝 美浜コパソルB 0-0 
 PK0-1 ●
D3位決定戦 高洲コスモスB 0-0 
 PK4-3○

3位(´;ω;`)・・・・。
でも頑張ったかな(^_^)ノ
5戦中4戦PKって・・・・
得点が欲しかった。

負けたら終わりの決勝トーナメント。
すぐ負けて午前中に帰りたくない・・・・

1試合目は相変わらず体が重い・・・・(m´・ω・`)m
でも相手にも恵まれた。
それほどプレスも強くなく、ゆっくりボールを持たせてくれた(^_^)
ま〜3点中2点はGK真ん中に蹴ってしまったけど、ラッキーにも得点。
もっとシッカリゴールに入れて欲しかったな。

2試合目〜3位決定戦まで 全て「PK戦」・・・。(゚д゚)
全て「0-0」無失点 無得点。

なんか複雑・・・・(メ・ん・)?

でも5試合無失点!!!
スゴい頑張った!
特に3バック3人は本当によくプレーしていた。
大きい選手やパワーのある選手が多かった戦いで、決して引かなかったし、何より読みが良かった(*^_^*)

インターセプトやDFカバーが早かった!!(^_^)ノ

サッカーをよく勉強しているし、意識の高さがよく伝わってきた。
素晴らしかった〜

3年生の課題は「得点力」!!!

今回も1点得点していれば全て「PK」やらなくてよかった試合。

ちょっとゴールに急ぎすぎかな。

周りがついて来ないのも悪いんだけど、1人で勝負しすぎかな・・・・。

絶対にとどかない距離から無理やり「シュート」蹴ったりして、苦しいプレーが多かった。
ちょっと自分勝手なプレーが多かった(つд⊂)

勝負は相手陣地のゴール前でやってほしい。
自陣(自分たちの陣地)で毎回「1対1」の勝負して前に進むのはシンドいし時間がかかる。

単純に周りの仲間を使って ワンタッチ/ツータッチで前に進んで欲しいし、安全に相手ゴールまでボールを運んでほしい(^ー^;)

ってことは 状況判断して欲しいし、視野を広げて欲しいし、チームプレーをしてほしい。

もっともっとシンプルでいい!!!

勝負はゴール前でいい!!
そのために毎週ドリブル練習しているんだよ!!

最終的には個人技だからね(´∀`)

自陣(自分たちの陣地)では危険なプレーやリスクのあるプレーはしないほうがいい。

でもパスで前に進むなら、8人全てがパスコースを作っていかないといけない。
動き出しが早くないといけないしパスをもらう選手は体の向きを作っていないといけない。
 
『先を考えて行動する』プレーがもっと必要!!

最終的には3年生は『集中力』かな・・・・・。

絶対的に「集中力」が続かない。
「オフtheピッチ」からやっていこう!!

でも銅メダル!!おめでとう!!
無失点 本当に頑張りました!!

1人1人は素晴らしい素質をもってる3年生選手!
心を成長させていこう!!!

父兄のみなさん 長い1日 本当に応援ありがとうございました。
終わった時は真っ暗でしたが 選手は5試合できて いい経験でした。
まだ1人1人が噛み合ってませんが、みんないい選手ばかりです。
今後ともサポート 支えのほどよろしくお願い申し上げます。(>人<;)

トレーニングマッチ
2016/11/28
11月26日 千葉県の強豪「大和田FC」さんと練習試合に参加しました(*'▽'*)♪

会場:東習志野小学校

8人制 15分−15分

0-0 △
0-0 △
0-1 ●
0-2 ●
0-1 ●
0-5 ●
東習(白)1-0 東習(赤)
2-0 ○
0-3 ●

1勝5敗2引き分け
ん〜得点ができない・・・・。
得点力の差で勝敗が分かれたね。

今回のトレーニングマッチの印象は・・・・。
『場面場面でしっかり戦える』選手になってきたな!
って思った。

ボールを持っている相手選手への『寄り」や『奪う気迫』がでてきた。
選手の雰囲気が変わってきたなって感じた。

すこし強い雰囲気が出てるチームになってきた。
まだまだ勝ちきれないけどね・・・。(m´・ω・`)m

でも「大和田FC」と「東習志野FC」の大きな違いがよく見えた。

それは
「考えのあるパス回しで相手を崩す」大和田FC」と

「なんとなくクリアしたら カウンターになってチャンスになる東習志野FC」。

ボールを奪ってから 『考えのある攻撃をする大和田FC』と
『なんとなくボールを蹴っている東習志野FC』というのがハッキリと見てみて感じた(;_;)

大和田FCはほとんど「浮き球」のボールを蹴っていないし、パスしていない。
でも、東習志野FCは、「ボーン」ってボールを浮かして跳ね返して、「クリア?」「なんとなくパス?」ってボールが多い。

これってかなり「差」が大きい。

東習志野は パスコースに敵がいて、ゴロでパスが出せないから、浮かせたり クリアするしかない。
パス出す側、受ける側が しっかり下がったり 上がったり 相手選手からずれたりして しっかりパスコースを作ってない。
だからパスタイミングがなかったり 遅かったり、探してもなかったり、「マゴマゴ」してしまう。

大和田FCは 全てゴロでパスを回していたし、しっかり仲間の足元し、正確(ピンポイント)にズレることなくパスを出していた。
『正確』だった。
なんとなく 『蹴る』プレーはなかった。

かなり力の「差」を感じたな〜(つд⊂)


東習志野FCは まだしっかり丁寧に強くズレない「パス」が蹴れない。

「パス」&「ゴー」の徹底的な練習が必要かな。

そして『ヘディング』!!!

大和田FCは「ヘディング」が強い!!
全て1回で跳ね返していた。

東習志野FCはヘディングしないで「引いたり」「ちゅうちょ」したり、怖がっているし 慣れていない。

「ヘディング練習」もかなり必要かな。

でも課題がよく見えた練習試合だった。

「しっかり蹴れるパス&ゴー」
「強いヘディング」
「予測できる速い動き出し」
「ワントラップでボールを浮かさない」

8人制って8人全てがボールに関わってないと勝てないし、相手を崩せない。

そして関わる選手全員の「基礎の技術」がはっきり出る。
ごまかせない・・・・。

攻守の切り替えも多いし 速い。

「甘え」が許せないし「ごまかせない」8人制。

3年生も目の色が変わってきた選手が何人も出てきている。
グングンこれから伸びてくる選手が出てくる。
1週2週と手を抜いていると 一気に離されるし 追いつけない。

できないプレーは自分が一番知っているのだから 「ごまかさない」で 向き合って練習してほしい。
「甘えても」何も意味はないし、誰も助けてくれないよ!!

いい雰囲気になってきている3年生!!!\(・o・)/!
一人一人は素晴らしい素質を持っている3年生。
心の成長を待っているよ〜
ガンバレ〜\(*⌒0⌒)♪

父兄のみなさん 駐車場誘導 飲み物 寒い中の応援 主審副審3人付けての練習試合 本当にありがとうございます。
いま 3年生は雰囲気が変わりつつあります。
個々のペースやタイミングがあります。
じっくり待ってあげてください。
今後共何卒よろしくお願い申し上げます。(^人^)

前ページTOPページ次ページ